第35回 ゴールドコーストマラソン

開催日: 2013年7月6日(土)、7月7日(日)

申込期間: 2013年02月15日〜2013年06月15日  


種目
スタート
参加料
(申込み期間)
【7月7日(日)開催】フルマラソン
【参加資格】 :18歳以上/制限6時間30分
[参加料]アーリー14000円、レイト16000円
07:20
14,000円
【7月7日(日)開催】車イスフルマラソン
【参加資格】 :18歳以上/制限6時間30分
[参加料]アーリー14000円、レイト16000円
07:15
14,000円
【7月7日(日)開催】ハーフマラソン
【参加資格】 :15歳以上/制限3時間
[参加料]アーリー10500円、レイト12500円
06:00
10,500円
【7月7日(日)開催】車椅子15kmレース
【参加資格】 :12歳以上/制限2時間
[参加料]アーリー7500円、レイト9500円
07:15
7,500円
【7月6日(土)開催】10kmラン
【参加資格】 :12歳以上/制限1時間30分
[参加料]アーリー7500円、レイト9500円
06:30
7,500円
【7月6日(土)開催】5.7kmチャレンジ(ウォーク&ラン)
【参加資格】 :誰でも参加可/制限1時間
[参加料]アーリー6000円、レイト8000円
08:00
6,000円
【7月6日(土)開催】4kmジュニアダッシュ
【参加資格】 :5〜14歳/制限45分
[参加料]アーリー2500円、レイト4500円
09:25
2,500円
【7月6日(土)開催】2kmジュニアダッシュ
【参加資格】 :5〜10歳/制限30分
[参加料]アーリー2500円、レイト4500円
09:40
2,500円

申込期間 2013年02月15日〜2013年06月15日
開催場所 海外 オーストラリア クイーンズランド州 ゴールドコースト
郵便番号 〒 106-0044
事務局住所 東京都港区東麻布2-22-6
ゴールドコーストマラソン日本事務局
(営業:月曜〜金曜(祝祭日を除く)9:30〜12:00、13:00〜17:00)
電話番号 03-6802-8802(月曜〜金曜(祝祭日を除く)9:30〜12:00、13:00〜17:00)
FAX番号 03-6802-8807
問い合わせ先 japanoffice@gcm.jp
WEBサイト http://www.gcm.jp
その他(お問合せ先)  
申込期間 日本事務局を通して申込手続きする場合:2013年2月15日〜2013年6月15日
現地受付会場エキスポで申込手続きをする場合:2013年7月4日〜7月5日午後8時
PR 前回は700人以上の日本人が参加。日本を夜出発したら、翌朝には現地に到着できます。
初心者が走りやすく、経験者が記録更新やサブスリーを狙える平坦なコースが特徴。
コースの特徴 美しい海岸線に沿って延びる、高低差わずか8mの平坦なコース。
受付場所 ゴールドコースト・コンベンション・アンド・エキシビジョンセンター
キロ表示 1km毎
給水 2.5km毎
記録計測 あり
表彰 あり(年代別)
参加賞 【フルマラソン、ハーフマラソン、10kmラン】
完走メダルと完走Tシャツ。
【5.7kmチャレンジ(ウォーク&ラン)】
参加記念Tシャツ(レースキットと一緒に渡されます)、完走者に完走記念メダル。
【ジュニアダッシュ】
参加記念キャップ(レースキットと一緒に渡されます)、完走者には完走記念メダル。
サービス Gold Coast Aquatic Centreの設備を2ドルで利用可能
前回参加人数 【合計:28224人】
内訳(フル5749人、ハーフ10001人、10K6916人ほか)

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。