| 開催場所 |
大阪府 大阪市 長居公園
|
| 郵便番号 |
〒
540-0003 |
| 事務局住所 |
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-16-15 三双ビル2F
新日本スポーツ連盟大阪府連盟
|
| 電話番号 |
06-6942-4751 |
| FAX番号 |
06-6942-4753 |
| 問い合わせ先 |
office@osaka-sports.net
|
| WEBサイト |
http://www.osaka-sports.net
|
| その他(お問合せ先) |
|
| PR |
日々ランニングを心から愛好された計画的、系統的に走られている皆さん、この大会はそういうランナーのために競走競技のマラソン大会と違って、42.195kmを自分のペースを守って完走するということを主要な目的にするものです。つまり、計画的で周到な準備とトレーニングをつめば、フルマラソンを走破できるという確信を得ていただくための大会です。これまで、12,904人が参加し、8,201人完走者となっています。従って完走記録証の交付のみで表彰は一切いたしません。この主旨に賛同される多くのランナーの参加を歓迎いたします。 |
| コースの特徴 |
長居公園長距離走路からスタート(第2陸上競技場212.56m前方)長距離走路を15周して、長居第2陸上競技場でゴール。(1周 2.813m) |
| 受付場所 |
長居第2陸上競技場エントランスホール |
| 受付時間(当日) |
8:30〜9:30 |
| 給水 |
あり |
| 記録計測 |
あり |
| 参加賞 |
あり |
| サービス |
バナナ、レモン、飴、飲み物 |
| 交通案内 |
(電車)地下鉄御堂筋線・長居駅より徒歩5分 |
| 宿泊案内 |
長居ユースホステル 06-6699-5631 |
| 定員 |
500人
※定員になり次第締め切り。 |
| その他 |
・当日の受付AM8:30〜9:30(長居第2陸上競技場エントランスホール)AM9:30以降の受付(最終コール)におくれれば失格です。
・ナンバーカード、給水、果物(バナナ、レモン、アメ、飲み物)は主催者において用意します。(スペシャル用意の方は9時までに本部へ)
・レース中変調を感じた時はすぐにレースを中止すること。レース中の事故については応急処置をしますがその後については一切責任を負いません。
・宿泊希望者は、長居ユースホテルに直接お申込み下さい。
TEL06-6699-5631
・荷物預かりについて当日受付にて預かります。
・レース後のシャワーも用意しています。(温水)
・当日競技運営等で協力していただけるボランティアを募集しています。ご連絡ください。
・申し込み後の参加取消の場合、参加料は返金しません。
また、主催者が荒天候等(雷、地震、警報発令)でやむなく中止決定した場合は参加賞を送付しますが、参加費の返金はございませんので、ご了承下さい。
・受付を完了した場合は、ナンバーカード引換券(ハガキ)を10日程前にお送りいたします。 |
| 前回参加人数 |
【合計:479人】 |
| 参加通知書について |
参加通知書は、大会事務局より開催10日前に発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆新日本スポーツ連盟大阪府連盟 TEL06-6942-4751 |