| 申込期間 | 
             
              2012年09月07日〜2012年09月28日             | 
          
                     
            | 開催場所 | 
             山形県 上山市 
             | 
          
                     
            | 郵便番号 | 
             〒 
              999-3192             | 
          
                     
            | 事務局住所 | 
             山形県上山市河崎1丁目1-10 
上山市教育委員会生涯学習課 
             | 
          
                     
            | 電話番号 | 
             
              023-672-1111             | 
          
                     
            | FAX番号 | 
             
              023-672-3001             | 
          
          
           
            | 問い合わせ先 | 
             e.matsuda@city.kaminoyama.yamagata.jp 
             | 
          
                     
            | WEBサイト | 
             http://www.city.kaminoyama.yamagata.jp 
             | 
          
                    
            | その他(お問合せ先) | 
            
                            | 
          
                                         
            | PR | 
             
              晩秋の田園風景を堪能しながら、自分のペースでサイクリングを楽しむ大会です。 
芋煮やラ・フランスの提供もあります。 
参加賞として、サイクリングの汗を流してもらうための、市内温泉の入浴券とタオルのセットほかをご用意しています。             | 
          
                     
            | 集合場所 | 
             市民公園広場(上山市役所東側)  | 
          
                     
            | 参加申込方法 | 
             (1)所定の申込書に必要事項を記入し、上山市教育委員会生涯学習課または上山市内の各地区公民館まで申し込みください。 
※市外から参加希望の方は、電話またはFAXでも受付をします。 
(2)定員数に達した場合は早めに締切いたします。 
(3)申込書到着後、大会参加ハガキを10月中旬までに現住所へ郵送いたします。内容を確認後、大会参加ハガキに記載の期日までに、指定の振込口座にお振り込み願います。(指定口座は参加ハガキに明記致します。) 
※振込手数料は参加者負担とさせていだきますのでご了承ください。 
※いったん納入された参加料は、原則として返金いたしません。また、指定期日までに参加費の入金が確認できない場合は、申込受付を取り消しさせていただく場合があります。 
(4)当日は大会参加ハガキをご持参いただき、受付にてご提示をお願いします。  | 
          
                     
            | 注意事項 | 
             次の事項を参加費振込取扱票の通信欄に記載すること。(電話またはFAXでの申し込みと、参加料振り込み状況との整合性を図るため必須とします) 
■参加されるコース名(30km、20km、ファミリーのいずれか) 
■参加申込者全員の氏名・性別・年齢・住所・電話番号 
(複数名まとめて入金される方も個々に必要です) 
■ファミリーコースに申し込む場合、参加者間の続柄  | 
          
                     
            | 参加募集人数 | 
             先着400名 
事故防止、安全管理のため、募集人数を設定しております。 
募集人数に達した場合お断りさせていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。  | 
          
                     
            | 内容 | 
             08:15〜08:55 受付・自転車点検 
08:55〜    整列 
09:00〜09:15 開会式 
09:15〜09:20 記念撮影 
09:30〜    スタート 
12:00〜    芋煮会・抽選会・閉会式 
13:00〜    解散  | 
          
                     
            | 雨天対応 | 
             雨天決行とする。(場合によっていは、スタート時間の変更もありうる。) 
ただし、雷や暴風雨などによりサイクリングが実施できないと主催者が判断した場合は、主催者はそれに代わる内容を準備し、芋煮会及び抽選会は実施する。  | 
          
                     
            | その他 | 
             (1)大会当日は忘れずに大会参加ハガキをご持参いただき、受付にてご提示をお願いします。 
(2)参加申込された本人以外の参加は認めません。各人、自転車の安全点検をした上でご参加ください。 
(3)参加者は、万一に備えて、健康保険証を持参してください。 
(4)荷物や貴重品は、各自保管してください。(預り所は、設けません。) 
(5)主催者において、参加者全員を被保険者として傷害保険に加入します。 
(6)競技・レースではありません。交通ルール、大会規則を遵守し、安全な走行に心がけてください。 
(7)小学生の参加につきましては、保険者の責任において安全の確保に努めてください。 
(8)収集された個人の情報(氏名、住所等)は大会運営等のみに使用し、その他の目的のための使用はいたしません。 
(9)大会中の撮影された写真を広報などで使用させていただくことがあります。あらかじめご承知おきください。  | 
          
                     
            | 問合せ先 | 
             上山市教育委員会生涯学習課生涯学習グループ(中央公民館) 
〒999-3192 山形県上山市河崎一丁目1番10号 
電話:023-672-1111 内戦311〜314 FAX:023-672-3001 
E-mail:mail to... 
■中部地区公民館 電話:673-2588 
■東地区公民館 電話:674-3303 
■北部地区公民館 電話:672-2545 
■宮生地区公民館 電話:674-3304 
■南部地区公民館 電話:673-7255 
■中川地区公民館 電話:679-2501 
■西郷地区公民館 電話:672-2540 
■中山地区公民館 電話:676-2553 
■本庄地区公民館 電話:674-3302 
■山元地区公民館 電話:675-2311  | 
          
                     
            | 宿泊に関する問い合せ先 | 
             上山市観光物産協会 
電話:023-672-0839 FAX:023-673-3622 
※前日及び上山市内に宿泊された方には、特典として第24回 かみのやまツール・ド・ラ・フランス大会への優先エントリー権を付与いたします。  |