第13回 いんない石橋マラソン大会

開催日: 2003年03月16日(日)開催

申込期間: 〜2003年02月20日  


種目
スタート
参加料
(申込み期間)
平成の森公園周回コース(2km)
【参加資格】 :小学生低学年(1〜3年)男子、小学生低学年(1〜3年)女子
09:45
1,500円
荒瀬橋コース(3km)
【参加資格】 :小学生高学年(4〜6年)男子、小学生高学年(4〜6年)女子、中学生男子、中学生女子
10:10
1,500円
富士見橋コース(6km)
【参加資格】 :中学生男子、中学生女子、一般男子(高校生〜40歳未満、40〜60歳未満、60歳以上)、一般女子(高校生〜40歳未満、40歳以上) ※中学生1500円/高校生2000円
10:50
3,000円
分寺橋コース(12km)
【参加資格】 :高校生・一般男子(高校生〜40歳未満、40〜60歳未満、60歳以上)、一般女子 ※高校生2000円
10:45
3,000円
ウォーキングコース(6km)
【参加資格】 :年齢制限なし
09:30
1,500円

申込期間 〜2003年02月20日
開催場所 大分県 宇佐郡院内町
郵便番号 〒 872-0333
事務局住所 大分県宇佐郡院内町大字原口146-1
平成の森公園屋根付運動広場「石橋童夢」内
いんない石橋マラソン大会実行委員会事務局
電話番号 0978-42-5894
FAX番号 0978-42-5894
その他(お問合せ先)  
PR 町内の残る石橋をコースに盛り込んだマラソン大会。
澄んだ空気とのどかな景色のなか、九州各地から多数のランナーが訪れ、健脚を競います。
受付場所 院内町大字原口
平成の森公園屋根付運動広場「石橋童夢」
受付時間 8:00〜9:00
キロ表示 5km、残り3km、残り1km
給水 1カ所 6km毎
表彰 各部6位、その他特別賞
サービス ドリンク、昼食
参加賞 バッグ
抽選会 沖縄旅行1名様招待
売店 あり
交通案内 (電車)日豊本線宇佐駅下車40分
(バス)上副より徒歩5分
(車)宇佐より40分
駐車場 460台(無料)
宿泊案内 院内町役場 産業課 観光係
大会の前回参加人数 604人

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。