申込期間 |
2012年07月24日〜2012年10月14日 |
開催場所 |
奈良県 高市郡明日香村
|
郵便番号 |
〒
542-0061 |
事務局住所 |
大阪府大阪市中央区安堂寺町1−4−12−202 株式会社LS内
Fun・Running関西運営事務局
|
電話番号 |
06-6761-3560 |
FAX番号 |
06-6977-1203 |
問い合わせ先 |
fun2_running@yahoo.co.jp
|
WEBサイト |
http://www3.hp-ez.com/hp/funrun/
|
その他(お問合せ先) |
|
PR |
Fun・Run主催恒例の明日香村での大会Newコースです!マルコ山古墳・丸山古墳・菖蒲池古墳を巡り定番の亀石・橘寺・飛鳥寺も訪ね、多武峯(とうのみね)を目指し増賀上人墓・恋愛のパワースポットとしても昨今有名な談山神社を駆け抜け万葉展望台から秋の里山明日香の地を眺めながらゴールを目指して行きます。 |
コースの特徴 |
前半は、フラットなコース設定です。後半にかけての談山神社までのコースはUPオンリーのコース設定ですが、展望台からの眺めは最高のロケーションとなっているので辛かった分、ご褒美的な景色を楽しめると思います。ゴール地点は太子の湯となっておりますので大会で流した汗と疲れを癒して下さい。(入浴代は参加者負担でお願いします。) |
受付場所 |
近鉄飛鳥駅(あすかびとの館前)
大会1週間前に参加通知書と共に郵送でご案内をお送り致します。 |
受付時間(当日) |
9:30〜10:00 |
制限時間・関門 |
15:30 |
給水 |
エイドステーションを2箇所設置致します。(走行中に水分補給を行いたい方はリュックやポーチにペットボトル等を携行するか自動販売機で購入されても構いません。) |
荷物預かり |
受付(スタート地点)で参加者の方々の手荷物を主催者側にて一つお預かりしゴール地点にてお預かりした手荷物を返却致します。 |
着替え |
ゴール地点は入浴施設(太子の湯)となっておりますので入浴跡、着替えができます。備え付けのボディソープ・シャンプーは完備してます。(入浴代は、自己負担でお願いします。) |
サービス |
(保険・軽食・お土産) |
交通案内 |
yahoo路線検索
http://transit.loco.yahoo.co.jp/ |
Fun・Running関西 規則 |
1.Fun・Running関西運営事務局(以下、本会という。)が、主催する大会につきましては大会名の通り自然を感じ・景色を楽しみながらFun・Runningする事を目的としています。
2.本会へのエントリーで、参加者の皆様が新たな出会いを通じて人と人のつながりが広がっていくことを望みます。
3.本会が主催する大会への参加は、全て自己責任で行われるものとし交通規則・モラル遵守でお願い致します。
4.本会が主催する大会はコースによって、歩道が狭い・歩道が設置されていない道路・未舗装の険しい道等を走行する事もありますので、周りの交通・状況に細心の注意を払って走行してください。前走者を追い越す際は、前後のランナー・交通状況に細心の注意を払い安全確認を行った上で追い越して下さい。 |
誓約事項 |
1.地震・風水害・降雪・事件・事故等による大会中止の場合、または参加者の都合によるキャンセルの場合、参加費は返金できません。
2.締め切り前でも定員になり次第受付を締め切らせていただくことがあります。
3.体調の管理は参加者の自己管理をお願いしています。
4.主催者は、傷病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。
5.更衣室は設置しておりません。荷物管理は主催者側で手荷物ひとつまでは保管させていただきます。
6.当大会は楽しんで走ること歩くことを目的としています。また会場には、他の観光客の方もいらっしゃるので、トラブルにならぬよう参加者の方は、周囲の状況を配慮していただくようお願いします。
7.主催者は、参加者の個人情報に関しては、本大会運営上の目的にのみ使用致します。 |
参加通知書について |
参加通知書、コースMAP、誓約書等は、大会事務局より大会1週間前頃に発送されます。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆株式会社LS内 Fun・Running運営事務局
TEL06-6761-3560(平日10:00〜18:00) |