種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
【参加資格】 :男子(高校生〜39歳、40代、50歳以上)、女子(高校生以上)/制限2時間35分 |
|
09:00 |
2,500円
|
【参加資格】 :男子(高校生〜39歳、40代、50代、60歳以上)、女子(高校生〜39歳、40歳以上) |
|
09:20 |
2,500円
|
【参加資格】 :男子(高校生〜39歳、40〜59歳、60歳以上)、女子(高校生〜39歳、40歳以上)、中学生男子
[参加料]中学生1000円 |
|
09:10 |
2,000円
|
【参加資格】 :男子(高校生〜39歳、40歳以上)、女子(高校生以上)、中学生女子
[参加料]中学生1000円 |
|
09:05 |
2,000円
|
【参加資格】 :男女別小学生(5・6年)
[スタート]女子09:55 |
|
09:50 |
1,000円
|
【参加資格】 :小学1年生以上
※小学4年生以下は伴走が必要 |
|
09:45 |
1,000円
|
【参加資格】 :子は小学生(1年、2年、3年、4年)と親
[スタート]09:25から5分おきに順次スタート |
|
09:25 |
2,000円
|
申込期間 |
2012年08月22日〜2012年09月26日 |
開催場所 |
福井県 越前市 武生西小学校(スタート)〜武生第3中学校(ゴール)
|
郵便番号 |
〒
915-0074 |
事務局住所 |
福井県越前市蓬莱町8-10
菊花マラソン実行委員会
|
電話番号 |
0778-22-7463 |
FAX番号 |
0778-22-7497 |
問い合わせ先 |
sports@city.echizen.lg.jp
|
その他(お問合せ先) |
|
PR |
誰でも楽しんで走れるチャレンジの部が好評です。菊花の香りや街頭の声援のシャワーを浴びて、市街地やのどかな田園風景を楽しみながら走りましょう。 |
コースの特徴 |
ハーフは高低差14mの平坦なコース。 |
受付場所 |
越前市武生中央公園体育館 |
受付時間(前日) |
15:00〜20:00 |
受付時間(当日) |
7:30〜8:20 |
キロ表示 |
1km毎 |
給水 |
3カ所 |
記録計測 |
あり |
表彰 |
各1〜10位 |
参加賞 |
スポーツ巾着袋 |
サービス |
豚汁 |
売店 |
あり(スポーツ用品) |
交通案内 |
(電車)JR北陸本線・武生駅より徒歩10分、車3分
(車)武生ICより15分 |
駐車場 |
200台(無料) |
宿泊案内 |
武生観光協会 0778-23-2020 |
前回参加人数 |
【合計:4339人】
内訳(ハーフ671人、10K673人、5K791人、3K307人、2K1897人) |
|