申込期間 |
〜2012年06月18日 |
開催場所 |
山梨県 身延町
|
WEBサイト |
http://www.town.minobu.lg.jp/chosei/info.php?id=2543
|
その他(お問合せ先) |
|
PR |
山梨県の南に位置する身延町では、役場内の若手職員の企画による、町の自然を活かした婚活イベントを開催します。
「平凡な日常で出会いがない…」「お見合いパーティーでは、時間が短くてゆっくり話せないし…」と思っている方などにも楽しんでいただけるような、趣向をこらした様々なイベントを企画していますので、自然にコミュニケーションをとれます。忙しい日常を忘れ、豊かな自然の中で楽しいひと時を過ごしていただけます。
第1回目は、山梨百名山の一つである標高1485mの竜ヶ岳へのトレッキング。ペアを組み力を合わせて竜ヶ岳を登ります。一つの事を達成するために協力しあう事でお互いの距離も縮まり、信頼関係や絆も生まれます。富士山の絶景を眺めながら素敵な出会いに期待できます。
トレッキングが趣味の方であれば、同じ楽しみを共有できるチャンス。初めての方も、新しい趣味を共有できるパートナーに出会える絶好の機会かもしれません。ネイチャーガイドが同行しますので、トレッキング初心者でも安心してご参加いただけます。
【身延町】
山梨県の南に位置する山紫水明の地。日蓮宗総本山「身延山久遠寺」の聖地。千円札の富士山で有名な本栖湖や、戦国の武将 武田信玄が戦の傷を癒した「下部温泉郷」、そして上質な書道用紙の生産地「西嶋和紙の里」など、観光と歴史的文化資源にあふれた町です。 |
日時 |
2012年7月8日(日) 9:00〜18:00 |
集合場所 |
身延町 湯之奥金山博物館(山梨県南巨摩郡身延町上之平1787) |
アクセス方法 |
JR身延線「下部温泉」駅下車 徒歩5分 |
参加対象 |
25歳〜40歳の独身男女 |
参加人数 |
男女各10名 |
参加費 |
5000円 |
スケジュール |
9:00 集合 自己紹介後バスにて竜ヶ岳登山口まで移動
10:40 竜ヶ岳トレッキング開始
(男女ペアを組み、風景を楽しみながら竜ヶ岳中腹を目指します。
所要時間は、片道1時間半程度。途中ペアの交代もあります。)
12:00 富士山の絶景を眺めながら昼食
14:15 下山後、本栖湖畔にある「浩庵」にて懇親会
バイキング形式の軽食を用意しています。
トレッキングの話で盛り上がりながら、さらに交流を深められますよ。
17:00 カップル発表
17:30 解散
※雨天時は内容を変更して開催します。
雨天時詳細:湯之奥金山博物館での砂金採りを体験できます。)/本栖湖畔散策 |
第2回・第3回も順次開催予定! |
■第2回「枝豆収穫体験と草木染め体験」※10月14日(日)の予定
町の特産品「曙大豆」を使用した、カレー作りや草木染めもあります。
■第3回「宿坊散策・砂金採り体験」※11月18日(日)の予定
宿坊での写経を体験できるほか、湯之奥金山博物館での砂金採りもあります。
※第2回・第3回はスケジュールが確定次第お知らせします。 |
お申込み・お問い合せ |
身延町役場政策室
TEL.0556-42-4801 mail to... |