申込期間 |
2012年04月05日〜2012年05月07日 |
開催場所 |
大阪府 大阪市
|
郵便番号 |
〒
559-8555 |
事務局住所 |
大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16
大阪府咲洲庁舎35階
大阪マラソン組織委員会
|
電話番号 |
06-6614-9455 |
FAX番号 |
06-6120-9318 |
問い合わせ先 |
support@osaka-marathon.com
|
WEBサイト |
http://www.osaka-marathon.com/
|
その他(お問合せ先) |
|
エントリー事務局 |
〒550-8790
郵便事業(株) 大阪西支店 私書箱181号
大阪マラソンエントリーセンター
TEL06-6445-3978 |
PR |
スローガンである「みんなでかける虹」は、「虹をかける」の「架ける」と「走る」の「駆ける」を掛け合わせたものです。大阪の街を、チャリティに参加する人たちの7色で彩り、大阪からチャリティ文化を発信する、それが大阪マラソンです。
大阪城をはじめ御堂筋、道頓堀、通天閣など大阪の名所をひととおり味わえるコース設定も大きな魅力の一つです。 |
コースの特徴 |
平坦で走り易いコース |
陸連公認 |
日本陸上競技連盟公認コース/AIMS公認コース |
参加資格 |
【フルマラソン】
1994年(平成6年)4月1日以前に生まれたもの
(1)登録 日本陸上競技連盟登録競技者
(2)一般 日本陸上競技連盟未登録者等
※(1)(2)共に、本大会が推薦する国内・国外の競技者を含み、6時間30分以内に完走できる男女
(3)車いす レース仕様車(日本身体障害者陸上競技連盟 競技規則による)で2時間20分以内に完走できる男女
※障がいのない方の参加はできません。
【チャレンジラン】
1997年(平成9年)4月1日以前に生まれたもの
1時間20分以内に完走できる男女
(本大会が推薦する国内・国外の競技者を含む)
※車いすでの参加はできません。 |
スタート |
【フルマラソン】
(1)陸連登録者 9:00
(2)一般 9:00
(3)車いす8:55
【チャレンジラン】
9:00 |
参加料 |
【フルマラソン】
国内10,000円、国外12,000円
【マラソン:ペア】
1ペア28,000円
【マラソン:グループ】
1グループ98,000円(※7名まで)
(※別途チャリティ募金が必要。参加料とは別に1口500円を2口以上)
【チャレンジラン】
国内5,000円、国外6,000円
(※別途チャリティ募金が必要。参加料とは別に1口500円を2口以上) |
参加者の決定 |
定員を超えた場合は、抽選で参加者を決定いたします。 |
定員 |
【フルマラソン】28,000人
【チャレンジラン】2,000人 |
受付場所 |
大阪マラソンEXPO2012会場(インテックス大阪) |
受付時間(前日) |
2012年(平成24年)11月23日(金・祝)・24日(土)11:00〜19:30(予定)
(1)大会当日(10月30日(日))の受付は行いません。
(2)上記時間帯以外の受付は行いません。
(3)受付時に身分証明書等により本人確認を行います。(代理受付不可)
(4)車いすの受付は、別途ご案内いたします。 |
記録計測 |
あり |
表彰 |
【フルマラソン】
(1)総合男女各1位〜8位を表彰します。
(2)年代別5歳刻みの男女各1位〜3位を表彰します。
※(1)の表彰対象者を除く。賞状は後日送付
(3)車いすの男女各1位〜8位を表彰します。
【チャレンジラン】
表彰は、行いません。 |
参加賞 |
Tシャツ(ペア、グループエントリーは別途特典あり) |
宿泊案内 |
大阪マラソン宿泊予約センター TEL06-6535-7971 |
前回参加人数 |
【合計:29,163人】
内訳(マラソン27,161人、チャレンジ2,002人) |