種目 |
参加料
(申込み期間)
|
【参加資格】 :初心者から、上級者まで満足できる内容です。とれとれビギナー大歓迎です。 |
|
3,000円
〜02年12月19日
|
【参加資格】 :初心者から、上級者まで満足できる内容です。とれとれビギナー大歓迎です。 |
|
3,000円
〜03年02月27日
|
【参加資格】 :初心者から、上級者まで満足できる内容です。とれとれビギナー大歓迎です。 |
|
3,000円
〜03年04月03日
|
【参加資格】 :申込画面を下記へ集約しました。
【http://www.sportsentry.jp/event.php3?tid=3027 】 |
|
0円
|
開催場所 |
福岡県 、熊本県
|
郵便番号 |
〒
811-3112 |
事務局住所 |
福岡県古賀市花見東1-5-12 館正訓方
とれとれ・福岡
|
電話番号 |
092-943-9532 |
FAX番号 |
092-943-9537 |
WEBサイト |
http://www.tachiani.com
|
担当者 |
館正訓 |
その他(お問合せ先) |
|
PR |
シリーズ戦のレベルは年々高まっています。数年前までは難しいルートにはマーキングが施してあって、“マークハンティング”といった道探しもあったのですが、常連は地形を読み現在地を把握しながら走破するようになっていて、シリーズ戦ではマーキング無しが当たり前になっています。そのためとれとれビギナーにとって、シリーズ戦が別世界に映り、戸惑うのは当然のことでしょう。その戸惑いを軽減し、地図読みのコツを実地で学んでもらうための大会がミニやスクールです。また最近流行のアドベンチャーレースでとれとれバイカーの活躍が目立っていますが、それはナビゲーション能力が鍛えられたからであって、アドベンチャーレース参加者の地図読みスキルアップにもうってつけです。そしてミニ大会と言えども参加者はあくまでも“ラリースト”としてエントリーし、何事にも文句を言わず“とれとればいく”のさわりを楽しんで下さい。各地の特色ある運営は、アットホームであったり、アドベンチャー志向であったり、厳格であったりと様々です。MTBで初めてダートを走るという方にも対応しますので、里山シングルトラック体験と思って気軽にご参加ください。 |
お知らせ |
※1DAYの大会には初心者向けのツーリングも準備しています。インストラクターと一緒にラリーのコースを走ります。地図読みや担ぎ方などラリーのテクニックも学べます。初めての方もご遠慮なく参加ください。参加費は同額になります。
※持参装備:MTB、ヘルメット、グラブ、雨具、コンパス、マップホルダー、工具、デイバックorウエストバッグ、昼食(補給食)、蛍光ペン、筆記具 |
日程・大会名・エリア(集合場所) |
■12月29日 双六ラリー 福岡県宮田町役場前河川敷駐車場
釘抜きスペシャル/昨年に引き続きウチから自走で行けるシリーズ第2弾、でも方向は逆。標高差150m位で、いくつかのループを巡るコース設定(予定)。複数の足切りポイントの設定により、初心者に優しく、常連さんには、たっぷりと楽しんでいただけます。終わった後は、老若男女年忘れナベパーティー
■3月9日 お地蔵さんラリー 耳納連山北麓周辺(くるめふれあい農業公園)
■4月13日 探検九州 熊本県荒尾市岩本橋駐車場 |
|