第60回 山田記念ロードレース大会 秋田県ロードレース大館大会

開催日: 2012年04月29日(日)開催

申込期間: 〜2012年03月16日  


種目
スタート
参加料
(申込み期間)
ハーフマラソン
【参加資格】 :男子(18〜29歳、30代、40代、50代)※高校生不可
09:15
2,500円
10km
【参加資格】 :男子(18〜29歳、30代、40代、50代、60代)、女子(18〜29歳、30代、40代、50歳以上)、高校生男子
[スタート]男子(18歳〜29歳以下、30代、40代)9:25、高校生男子9:30
[参加料]高校生1000円
09:15
2,500円
5km
【参加資格】 :男子(70歳以上)、女子(18歳以上)、高校生女子、中学生男子
[参加料]中・高校生1000円
11:35
2,500円
3km
【参加資格】 :中学生女子、小学生男子(5・6年)
11:15
1,000円
2km
【参加資格】 :小学生女子(5・6年)
11:00
1,000円
ジョギング5km
【参加資格】 :男子18歳以上※高校生不可
11:35
2,000円

申込期間 〜2012年03月16日
開催場所 秋田県 大館市 長根山運動公園陸上競技場
郵便番号 〒 017-0031
事務局住所 秋田県大館市上代野字八幡岱29-4
山田記念ロードレース大会事務局
電話番号 0186-43-7137
FAX番号 0186-48-7281
その他(お問合せ先)  
PR 1953年、第57回ボストン大会において、地元出身の山田敬蔵選手が優勝したのを記念し、山田選手を追い越すような立派なランナーが育つように祈念して始められました。
コースの特徴 ハーフ・10kmは市街地を走る、多少アップダウンのあるコース。
受付場所 長根山運動公園陸上競技場
受付時間(当日) 7:30〜8:45
キロ表示 5km地点、10km地点(残り3kmより1km毎)
給水 [ハーフ]3カ所・5km毎
記録計測 あり
表彰 各1〜10位(ジョギングを除く)
参加賞 Tシャツ、スポーツタオル(小学生)
サービス あきたこまち5kg(東北6県を除く一般参加者※小・中学生を
除く)
抽選会 あり(小学生5・6年を対象)
交通案内 (電車)JR奥羽本線・大館駅より徒歩35分
(バス)「長根山」下車、徒歩1分
(車)東北自動車道・十和田ICより35分、小坂ICより25分
駐車場 600台(無料)
前回参加人数 【合計:1296人】

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。