申込期間 |
2011年10月05日〜2011年10月21日 |
開催場所 |
東京都 稲城市 よみうりランド内特設コース
|
郵便番号 |
〒
130-0026 |
事務局住所 |
東京都墨田区両国2-10-14 両国シティコア3階
営業企画部 関連営業チーム 株式会社ルネサンス
ルネサンス3時間リレーマラソン事務局
|
電話番号 |
03-5600-5486 |
FAX番号 |
03-5600-5449 |
WEBサイト |
http://www.s-re.jp/renaissance/marathon2011/
|
その他(お問合せ先) |
|
PR |
仲間と一緒にFun!Fun!Run!
ルネサンスの会員様1名を含む4〜10名でチーム編成。
1周2キロのたすきをつなぎ、3時間経過時点での周回数がチームの記録となります。
最近ランニングを始めた方から経験者の方まで幅広い方に楽しんでいただけるランニングイベントです。
いろいろな楽しみ方があるリレーマラソン!仲間と一緒に思い出をつくりませんか?
日頃より一緒にランニングを楽しんでいるサークルの仲間と、記録に挑戦!
狙うは記録より特別賞?!仮装して楽しんじゃおう!
職場や学校の仲間を誘って屋外イベントに。 |
コースの特徴 |
多少アップダウンのある、ほぼフラットな走りやすいコース(1周2km)。 |
受付場所 |
よみうりランド内 |
受付時間(当日) |
8:30〜 |
制限時間・関門 |
[親子]30分 |
給水 |
1カ所(周回)※親子を除く |
記録計測 |
あり(親子を除く) |
表彰 |
各1〜8位ほか |
参加賞 |
[リレー]Tシャツ(予定)
[親子]記念品 |
カテゴリー |
[リレーマラソン]1チーム4〜10人
混合部門、男子部門、女子部門
[親子ペアマラソン]
親と小学生の2人 |
競技規則 |
[リレーマラソン]※第1走者のみ必ずコースを2周回してください。
タスキリレー方式(チーム構成員1名につき最低1周走ることが条件となります。)
[親子ペアマラソン]※タイム計測はしません。
親子同時に特設コースを1周し、同時にゴールします。 |
抽選会 |
あり(予定) |
交通案内 |
(電車)
京王電鉄・京王よみうりランド駅より徒歩15分、ゴンドラ10分、バス10分
小田急電鉄・読売ランド前よりバス15分 |
リレーマラソンに関する注意事項 |
[競技上の注意]
・参加者は競技内容を充分に理解し、ご自分の体調、体力を確認した上でご出場下さい。
・競技は選手自らの力で遂行するもので、第三者の力を借りて競技をおこなってはいけません。
・完走者確認の為、リタイアする場合は、必ず競技役員に申し出、タスキを返却して下さい。
・ゼッケンは胴体の前面にハッキリと見えるように、4ヶ所を安全ピンで確実に取り付け、競技終了まで取り外してはいけません。また、ゼッケンの変造、改造は認められません。
・時計はリレーポイントで計測しますので、必ずリレーポイントを通過して下さい。
・スタート前にタスキを装着し、リレーポイントでタスキを次走者に必ず渡して下さい。競技中に万一破損、紛失した場合は競技役員に申し出下さい。
・リレー(タスキの受渡し)は決められたゾーン内で行って下さい。
・タスキはゴール後必ず返却して下さい。(各クラブスタッフが回収します)
・コース上に物を投げ捨ててはいけません。紙コップ等は指定箇所にきちんと捨てて下さい。
・他競技者を妨害するような行為は失格の対象となります。
・競技中、緊急事態が発生した場合、緊急車両、救護スタッフがコース内を通行することがありますので、充分にご注意下さい。
・開会式で競技上の注意について説明します。必ず、ご出席下さい。
[その他の諸注意]
・会場へはなるべく公共の交通機関をご利用下さい。(駐車場は数に限りがあります)
・万一に備え、当日は健康保険証(写し)をご持参下さい。
・貴重品をお預かりする場所はご用意しておりません。紛失、盗難に関する責任は一切負いかねますので、各自管理していただくようにお願いいたします。
[救護・応急処置]
大会当日は、看護師を本部に配置し、ケガ、病気等が大会開催時間中に発生した場合の初期対応を行います。医師の判断が必要な場合は病院へ救急車等で搬送します。 |
親子ペア部門に関する注意事項 |
[制限時間]
親子マラソンの大会制限時間は、30分です。
[競技上の注意]
・参加者は競技内容を充分に理解し、ご自分の体調、体力を確認した上でご出場下さい。
・競技は選手自らの力で遂行するもので、第三者の力を借りて競技をおこなってはいけません。
・完走者確認の為、リタイアする場合は、必ず競技役員に申し出、ゼッケンをはずして下さい。
・ゼッケンは胴体の前面にハッキリと見えるように、4ヶ所を安全ピンで確実に取り付け、競技終了まで取り外しては、いけません。また、ゼッケンの変造、改造は認められません。
・計時は実施いたしません。ゴール順位は、1〜8位まで確認いたします。
・コース上に物を投げ捨ててはいけません。紙コップ等は指定箇所にきちんと捨てて下さい。
・他競技者を妨害するような行為は失格の対象となります。
・競技中、緊急事態が発生した場合、緊急車両、救護スタッフがコース内を通行することがありますので、充分にご注意下さい。
・競技開始前にスタート地点で競技上の注意について説明します。必ず、ご出席下さい。
[その他の諸注意]
・大会当日の体調管理は、各自でお願いいたします。また、脱水症状を防ぐため、スタート前、ゴール後はこまめに水分補給をして下さい。
・競技場内でのレジャーテントの設営は固くお断りいたします。(レジャーシートを敷くことは可能です。)
・会場へはなるべく電車をご利用下さい。(駐車場は数に限りがあります)
・万一に備え、当日は健康保険証をご持参下さい。
・貴重品をお預かりする場所はご用意しておりません。紛失、盗難に関する責任は一切負いかねますので、各自管理していただくようにお願いいたします。
[救護・応急処置]
大会当日は、看護師を本部に配置し、ケガ、病気等が大会開催時間中の初期対応を行います。医師の判断が必要な場合は病院へ救急車等で搬送します。 |
スケジュール |
8:30 京王よみうりランド駅側 ゴンドラ運転開始
8:30 受付
9:30 親子ペア2kmマラソンスタート
10:00 開会セレモニー
10:30 競技開始
13:30 競技終了
14:00 表彰式
14:30 大会終了 |
定員 |
[リレー]2000人(250組)
[親子]400人(200組)
(先着順) |
申込み規約 |
1.自己都合による申込後の種目、チーム名変更、キャンセル(メンバー変更を除く)はできません。
2.主催者は、傷病、事故、紛失等について一切の責任を負いません。
3.年齢・性別の虚偽申告、登録者以外の出場(代理出走)は認めません。
4.大会の映像・写真・記事等における氏名・年齢・性別・記録・肖像等個人情報の新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等への掲載権・使用権は主催者に属します。また、写真販売を目的としたWEBサイトへのアップロードを致します。
5.競技参加に際しての注意事項については、主催者が別途定める要項に則ります。
※本申込に登録の個人情報は、大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回大会の案内、大会協賛・協力・関係団体からのサービス提供、記録発表(ランキング等)に利用致します。 |
参加通知書について |
参加通知書は、大会事務局より代表者へ大会開催前に発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問い合わせ願います。
◆ルネサンス3時間リレーマラソン事務局 TEL03-5600-5486 |