申込期間 |
2011年08月15日〜2011年11月07日 |
開催場所 |
東京都 あきる野市 東京サマーランド
|
郵便番号 |
〒
150-0011 |
事務局住所 |
東京都渋谷区東1-2-20
おんきょうマラソンin 東京サマーランド実行委員会
|
電話番号 |
03-5774-3011 |
FAX番号 |
03-5774-3012 |
問い合わせ先 |
onkyo@t-onkyo.jp
|
WEBサイト |
http://www.mspo.jp/onkyo/
|
その他(お問合せ先) |
|
コースの特徴 |
テーマパーク(遊園地)内の自然に富んだ1周5kmの特設コース。 |
受付場所 |
東京サマーランド正面玄関 |
受付時間(当日) |
[駅伝の部]8:30〜9:20
[個人の部]9:30〜11:15 |
参加料について |
全ての参加料に施設使用料を含んでいます |
駅伝のスタートについて |
駅伝の3区から4区への引き継ぎが、スタートより1時間30分経過後は繰り上げ出発とする場合もある。 |
キロ表示 |
1km毎 |
記録計測 |
あり |
表彰 |
各1〜6位 |
競技説明 |
・この大会は大会に関するすべての人の「安全」を最優先します。
・大会コース内は一般入場者の立入制限がありませんので、参加者自らの責任において接触事故等の防止に最大限の注意を払うこと。
・競技規則は、平成23年度日本陸上競技連盟及び本大会申し合わせ事項による。
・コ−スは園内道路を使用し片道2.5キロを往復する特設コース。対面コースの為走者は必ず左側走行とする。
・駅伝のメンバー変更は認めない。また、一区間の途中で走者を変更する事は出来ない。
・駅伝の3区から4区への引き継ぎが、スタートより1時間30分経過後は繰り上げ出発とする場合もある。
・大会は、荒天等(台風・積雪・災害)により会場の使用が不可能と判断した場合は中止とすることがあります。中止するか微妙な場合は、当日の朝(7:00〜)よりホームページをご確認ください。 |
参加賞 |
Tシャツほか |
サービス |
あり |
抽選会 |
あり |
交通案内 |
(電車)JR五日市線・秋川駅よりバス5分、徒歩18分
JR中央線・八王子駅よりバス30分
(バス)「サマーランド」下車、すぐ
(車)あきる野ICよりすぐ、八王子ICより30分 |
駐車場 |
5000台
(有料:二輪車200円、乗用車1200円、大型バス・マイクロバス3000円) |
前回参加人数 |
【合計:1618人】
内訳(個人1054人、駅伝141チーム) |
定員 |
[10K]男子400人、女子200人
[5K]男子150人、女子150人
[駅伝]300チーム |
注意事項 |
・競技開催日は、東京サマーランドの施設点検日となり、屋内プールや遊園地など各遊戯施設の利用はできません。
・大会競技規則及び競技役員の指示に従わない場合失格とします。(全ての種目が対象)。
・ナンバーカード(ゼッケン)とタスキ(駅伝のみ)は当日受付時にて交付し、競技終了後タスキのみ本部に返却する。ナンバーカードは胸の確認しやすい位置に確実に付ける。
・走者はスタート時間の10分前に必ず集合する。また、荒天や不慮の事故、天災地変等により止むを得ず大会を中止しても参加申込金等の一切の返金は行いません。(後日、大会プログラム・参加賞を送付いたします。)
・着替え(男子・女子)は更衣室を利用する。貴重品・荷物はコインロッカーなどを利用し各自責任を持って保管する。主催者は一切の責任を負いません。
・大会出場中の映像・写真・記事・記録等は主催者に帰属します。
・会場へ車でお越しになる場合は、別途駐車料(一日1200円/台)がかかります。 |
誓約事項 |
1.自己都合による申込後の種目変更、キャンセルはできません。また、過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
2.地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等による開催縮小・中止、参加料返金の有無・額、通知方法等についてはその都度主催者が判断し、決定します。
3.私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において大会に参加します。
4.私は、大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。
5.私は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
6.私は、大会開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。
7.大会開催中の事故・傷病への補償は大会側が加入した保険の範囲内であることを了承します。
8.私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)、またはチームメンバー(代表者エントリーの場合)は、本大会への参加を承諾しています。
9.年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)はいたしません。それらが発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従います。また、主催者は、虚偽申告・代理出走者に対して救護・返金等一切の責任を負いかねます。
10.大会の映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
11.大会申込者の個人情報の取扱いは、別途記載する主催者の規約に則ります。
12.上記の申込規約の他、主催者が別途定める大会規約に則ります(齟齬がある場合は大会規約が優先します)。 |
参加通知書について |
参加通知書は、大会事務局より11月15日頃に発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆おんきょうマラソン実行委員会 TEL03-5774-3011 |