チャリティ・ラン京都〜東北のために走ろう〜

開催日: 2011年11月20日(日)開催

申込期間: 2011年08月22日〜2011年10月21日  



*フリーは出走時間、距離ともに自由。
*大会当日の種目変更は可能です。



種目
スタート
参加料
(申込み期間)
10km:一般
10:00
2,500円
10km:中・高校生
10:00
500円
10km:小学生以下
10:00
200円
5km:一般
10:00
2,500円
5km:中・高校生
10:00
500円
5km:小学生以下
10:00
200円
2.5km:一般
10:00
2,500円
2.5km:中・高校生
10:00
500円
2.5km:小学生以下
10:00
200円
フリー:一般
10:00
2,500円
フリー:中・高校生
10:00
500円
フリー:小学生以下
10:00
200円

申込期間 2011年08月22日〜2011年10月21日
開催場所 京都府 宇治市 京都府立 山城総合運動公園 太陽が丘
郵便番号 〒 604-8217
事務局住所 京都府京都市中京区六角通新町西入西六角町101番地 NICCO内
“スポーツ・チャリティ”プロジェクト実行委員会
電話番号 075-241-0681
WEBサイト http://www.kyoto-nicco.org/onerun/
その他(お問合せ先)  
PR 一緒に走って東北支援!
会場では、被災地入りしたボランティアによる活動報告会や、皆さんと被災地をつなげる企画も予定しています。マラソンの持久力を、支援の持久力に。あなたも、東北のために走ってみませんか。
山城総合運動公園は世界遺産平等院をはじめ、観光資源が豊富で遠方から来られる方にも楽しんでいただけます。また、紅葉の時期とも重なり、美しい景色の中でランニングをしていただけます。
コースの特徴 野口みずき選手も練習されている公園で、アップダウンがあり、走りがいのあるコース。
受付時間(当日) 9:00〜
売店 施設内に食堂あり(10:30〜15:30)
交通案内 (電車)京阪宇治駅・JR宇治駅・近鉄大久保駅から徒歩25分、バスで25分
(車)宇治東ICから南へ約5km
駐車場 1300台(公園駐車場一回400円)
イベント 被災地入りしたボランティアによる報告会など、震災や被災地をより身近に感じられるイベントを企画中です。ふるってご参加ください!
更衣室 施設内使用可能、ロッカー(100円)は男女100個
荷物預かりにつて 預かり場所はありません。
参加者には荷物保管用のビニール袋を配布し、受付近くの荷物置き場に置いていただけますが、原則自己管理となります。
また、公園内の更衣室(クラブハウス内)に設置されているコインロッカーをご利用いただけます。
注意事項 ・更衣室は施設のものが使用可能です。ロッカー(100円)は男女それぞれ100個ずつ設置されていますので、ご希望の方はそちらをご使用ください。更衣室内のシャワー(冷水)がご利用いただけます。
・荷物管理は各自でお願い致します。(荷物保管用のビニール袋を配布します)
・表彰は行いませんが、希望者には完走証を発行いたします。
・公園内は一般の方も多くご利用されていることをご了承ください。
・大会当日の種目変更は可能です。
・当日、施設内の食堂がご利用可能です。(10:30〜15:30)
・雨天の場合も決行いたします。
定員 600人程度
※参加者が一定数に満たない場合は中止させていただくことがございます。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。