|    
                種目                | 
                           
                参加料                 
                (申込み期間)
               
               | 
          
                     
             
                 
                  | 1)42.195km:男子(15歳以上※中学生不可)【陸連登録エリアスタート希望選手】 | 
                 
               
                                         | 
                           
                	5,000円                 
                               
              
               | 
                                  
                     
             
                 
                  | 1)42.195km:男子(15歳以上※中学生不可)【一般選手】 | 
                 
               
                                         | 
                           
                	5,000円                 
                               
              
               | 
                                  
                     
             
                 
                  | 2)42.195km:女子(15歳以上※中学生不可)【陸連登録エリアスタート希望選手】 | 
                 
               
                                         | 
                           
                	5,000円                 
                               
              
               | 
                                  
                     
             
                 
                  | 2)42.195km:女子(15歳以上※中学生不可)【一般選手】 | 
                 
               
                                         | 
                           
                	5,000円                 
                               
              
               | 
                                  
                     
            |  
                                         | 
                           
                	4,000円                 
                               
              
               | 
                                  
                     
            |  
                                         | 
                           
                	4,000円                 
                               
              
               | 
                                  
                     
            ↓限定Tシャツ付は、以下の種目からご選択ください。 
 ※限定Tシャツ:1枚3000円(税込・送料込み)      Tシャツデザイン 【A】   【B】 | 
          
                    
                     
             
                 
                  | 1)42.195km:男子(15歳以上※中学生不可)+限定Tシャツ【陸連登録エリアスタート希望選手】 | 
                 
               
                                         | 
                           
                	8,000円                 
                               
              
               | 
                                  
                     
             
                 
                  | 1)42.195km:男子(15歳以上※中学生不可)+限定Tシャツ【一般選手】 | 
                 
               
                                         | 
                           
                	8,000円                 
                               
              
               | 
                                  
                     
             
                 
                  | 2)42.195km:女子(15歳以上※中学生不可)+限定Tシャツ【陸連登録エリアスタート希望選手】 | 
                 
               
                                         | 
                           
                	8,000円                 
                               
              
               | 
                                  
                     
             
                 
                  | 2)42.195km:女子(15歳以上※中学生不可)+限定Tシャツ【一般選手】 | 
                 
               
                                         | 
                           
                	8,000円                 
                               
              
               | 
                                  
                     
             
                 
                  | 3)10km:男子(15歳以上※中学生不可)+限定Tシャツ | 
                 
               
                                         | 
                           
                	7,000円                 
                               
              
               | 
                                  
                     
             
                 
                  | 4)10km:女子(15歳以上※中学生不可)+限定Tシャツ | 
                 
               
                                         | 
                           
                	7,000円                 
                               
              
               | 
                                  
                  
                
        
                     
            | 開催場所 | 
             茨城県 つくば市 筑波大学周回道路(スタート)〜筑波大学陸上競技場(ゴール) 
             | 
          
                     
            | 郵便番号 | 
             〒 
              104-6038             | 
          
                     
            | 事務局住所 | 
             東京都中央区晴海1-8-10 晴海トリトンスクエア 
つくばマラソン事務局 
             | 
          
                     
            | 電話番号 | 
             
              03-5166-0287(平日10:00〜17:00)             | 
          
                     
            | FAX番号 | 
             
              03-6221-8809             | 
          
                     
            | WEBサイト | 
             http://www.tsukuba-marathon.com/ 
             | 
          
                    
            | その他(お問合せ先) | 
            
                            | 
          
                                         
            | 申込期間 | 
             2011年6月27日(月)10時から7月26日(火)18時まで  | 
          
                     
            | コースの特徴 | 
             ■公認コース■筑波大学周回道路をスタートし、筑波大学陸上競技場へゴールするコース。  | 
          
                     
            | 参加資格 | 
             中学生以下を除く男女で、フルマラソンを5時間50分以内、10kmを75分以内で完走でき、本大会要項を理解し、同意された方が参加できます。  | 
          
                     
            | 参加料金 | 
             1.アーリーエントリー・通常エントリー マラソン(42.195km):5,000円、 10km:4,000円 
2.レイトエントリー マラソン(42.195km):7,000円、 10km:5,500円(スポーツエントリーでは受付を行っておりません。) 
※参加費から一人当たり100円を東日本大震災の義援金として使わせていただきます。 
※参加費の一部を茨城県内の環境保全活動に使用させていただきます。  | 
          
                     
            | 募集期間・定員 | 
             (すべて先着順、定員になり次第告知なく終了) 
1.アーリーエントリー 
※つくば市在住、在勤、在学者のみに適用。専用エントリー用紙の配布は6月1日発行のつくば市市報にて発表。 
期間 2011年6月19日〜26日まで 
定員 マラソン(42.195km):1,500名、10km:500名 
 
2.通常エントリー 
期間 2011年6月27日(月)午前10時〜7月26日(火)18時まで 
定員 マラソン(42.195km):10,500名、10km:2,000名 
 
3.レイトエントリー(スポーツエントリーでは受付を行っておりません。) 
期間 ・定員 2011年10月下旬受付予定。 
詳細は後日HP(http://www.tsukuba-marathon.com/ )にて発表いたします。  | 
          
                     
            | 選手受付 | 
             本大会ではナンバーカードを全ての参加者へ事前送付いたしますので受付は行いません。ナンバーカードと一緒に送付される参加のしおりに記載されている集合時間に遅れないように集まってください。 
もし、何らかの理由で参加できない場合でも欠席の連絡は必要ありませんが、ナンバーカードに同封される「返信用封筒」を使って計測用ランナーズチップを必ず返却してください。  | 
          
                     
            | 参加記念品 | 
             参加者全員にオリジナルランニンググローブをさしあげます(申込時にサイズを選択してください)。 
サイズ 手囲い S21〜22cm M23〜24cm L25〜26cm LL27cm〜  
 
※グローブのサイズは後日の変更は受けかねますのでご了承ください。  | 
          
                     
            | 競技規則 | 
             本年度日本陸上競技連盟競技規則および本大会規定を適用します。  | 
          
                     
            | 表彰 | 
             1.マラソン(42.195km)、10kmとも男女総合それぞれ8位までを表彰いたします。 
2.年代別表彰として、40歳代、50歳代、60歳代、70歳以上の各種目男女とも8位まで後日表彰します。  | 
          
                     
            | 注意事項 | 
             1.マラソン(42.195km)では、本年度からスタート時の混乱を緩和しより安全な競技運営を行うために、陸連登録エリアからスタート出来る選手のタイム制限を行います。 
陸連登録エリア制限タイムに満たない場合は一般の選手と同じく申告タイム順のエリアからスタートしていただきます。 
 
2.陸連登録エリア制限タイム 
マラソン:3時間30分、30kmロードレース:2時間25分、ハーフロードレース:1時間40分 
(2009年6月19日から2011年6月18日までに開催された日本陸連公認コースを使用した大会である事) 
※ つくばマラソンで記録したタイムについては提出の必要なし、開催日の登録を忘れずにお願いいたします。 
 
3.陸連登録番号について 
○登録選手 
 ◇2011年度の登録番号を記入してください。 
 ◇未記入の場合は一般選手での参加となります。 
 ◇2010年度の登録番号では参加できません。 
○一般選手 
 ◇登録番号の記入の必要はありません。 
 
4.記録証コピーの提出(マラソンのみ) 
○陸連登録選手 
 ◇陸連登録エリアからのスタートを希望する選手は参加申し込みとは別に、申し込み時 
  に記入したタイムを証明するために、2009年6月19日から2011年6月18日までに日本陸 
  連公認コースを使用した大会が発行する記録証のコピーを大会事務局に提出してくだ 
  さい。 
 ◇申請タイムはマラソン(42.195km)以外でも、30kmロードレース、ハーフロードレースの 
  ものであれば可能とします。 
 ◇記録証コピーは、エントリー完了後〜8月9日(火)までに郵送またはFAXでつくばマラ 
  ソン事務局へお送りください。 
  ※郵送の場合:〒104-6038東京都中央区晴海1-8-10晴海トリトンスクエア 
  ※FAXの場合:03-6221-8809 
 ◇期日までに送付されない場合は一般選手エリアからのスタートになります。 
 ◇申請タイムはグロスタイムです。 
 ◇一度申告したタイムの変更は出来ません。記録証コピーは必ず申請時と同じものをお 
  送りください。 
 ◇陸連登録エリア制限タイム以内の記録をお持ちでない場合は陸連登録エリアからのス 
  タートは出来ませんが、陸連登録選手としてのエントリーは可能です。尚、この場合「記 
  録証コピー」の提出の必要はありません。また、背面へのナンバーカードの掲示の必要 
  もありません。 
 
5.フィニッシュ予想タイムの登録 
 一般選手及び陸連登録選手(陸連登録エリア制限タイム以内の記録保持者は除く)は、 
 エントリー時にマラソンまたは10kmのフィニッシュ予想タイムを登録してください。「記録 
 証コピー」送付の必要はありません。 
 ※必ず実力に見合ったタイムを登録してください。周囲とペースが合わない場合は他の 
  選手の迷惑になるばかりかご自身が事故に巻き込まれる可能性があります。 
 
6.団体・所属名 
○団体・所属名には(財)(社)(株)(有)などの省略記号は使用できません。 
○登録選手 
 ◇団体・チームで陸連登録している方 
  2011年に所属陸協へ申請または登録した団体名称を7文字以内で記入してください。 
 ◇個人で陸連登録している方 
  2011年に所属陸協へ申請または登録した所属陸協名を7文字以内で記入してください。 
 ◇団体・個人ともに所属陸協に申請または登録した所属名以外の名称で申し込みをされ 
  た場合は、一般競技者での参加となります。 
○一般選手 
 ◇団体・所属名の欄に7文字以内で名称を記入してください。名称は主催者が公序良俗 
  に反するなどと判断した場合、変更をお願いすることがあります。 
  未記入の場合、茨城県内の場合は申し込み住所の市町村名を、県外の方は都道府県 
  名とさせていただきます。  | 
          
                     
            | 競技方法 | 
             1.ナンバーカードの付与 
それぞれのスタートブロック位置を示したナンバーカードを発行し、全て事前に送付しますので、各自来場時に忘れずに持参し、所定の位置に掲示してレースに参加してください。 
 
2.スタート整列 
招待選手を最前列とし、以降は性別に関係なく次のA・Bの順でスタートとなります。 
 A:登録選手(ナンバーカード2枚)。 
  登録選手であっても、記録証のコピーの提出が出来ない人は一般選手と同じブロック 
  からの申告タイム順スタートとなります。 
 B:一般選手(ナンバーカード1枚)。申告タイム順の所定ブロックからスタート。 
 
 ※決められた集合時間に遅れた方は、上記A・Bとは関わりなく全て最後尾からのスター 
 トとなります。 
 
3.コース 
往復コースのため、往路のランナーと復路ランナーが同じコースを使用する場合は復路のランナーを優先させます。往路のランナーは競技役員の指示に従ってください。 
 
4.関門閉鎖時間 
選手の安全確保と交通規制解除を円滑に行うため、下記の2箇所に関門を設け、閉鎖後は競技を継続できません。 
○19km	12時30分	(真岡線旧旭造園看板掲出箇所) 
○31km	14時10分	(東大通り大久保歯科前交差点) 
 
5.その他 
○距離表示は全コースの1km毎に表示するほか、「あと5km」以降は残りの距離を表示し 
 ます。 
○各関門通過後、次の関門閉鎖時間を超えると思われる選手は、途中でもレースの中止 
 を命じることがあります。 
○大会中、事故や火災などの非常事態が発生した場合、コース上を緊急車両が優先通行 
 することがありますので、警察官や消防官および競技スタッフ等の指示に従ってくださ 
 い。 
○招待選手は主催者が推薦する者とします。 
○視覚障害者の伴走者はエントリーの必要はありませんが、当日前後から伴走者である 
 事が分かるように各自で表示してください。盲人マラソン協会(JBMA)規則によります。  | 
          
                     
            | 大会規約 | 
             1.自己都合による申込後の種目の変更、キャンセルは出来ません。 
2.地震、風水害・降雪・事件・疾病等による開催縮小・中止においては参加料の返金の有 
 無・金額等をその都度判断し、決定いたします。 
3.十分なトレーニングをして大会に臨んでください。 
4.大会開催期間中に競技続行に支障があると判断された参加者には競技中止の指示を 
 する場合がありますので必ず従ってください。また、その他にも主催者から安全管理・大 
 会運営上の指示があった場合は従ってください。 
5.大会開催中に傷病が発生した場合、主催者は応急手当を行います。 
6.マラソン傷害保険に加入します。 
7.大会へのエントリーを行うにあたり、家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)、ま 
 たはチームメンバー(代表者がエントリーの場合)の承認を得てください。 
8.ユニフォームに関する規定を特に定めませんが、公序良俗に反すると主催者が判断し 
 た場合には着替えていただく場合があります。 
9.年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)は認めません。 
10.競技参加のマナーを守り、他の参加者やボランティア、沿道周辺住民への配慮を心が 
 けてください。 
11.9・10に違反した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の参加資格のはく奪等をする 
 場合があります。 
12.大会の映像・写真・記事・記録等において、氏名・年齢・性別・肖像等の個人情報を新 
 聞・テレビ・ポスター・プログラム等に報道・掲載・利用させていただく場合があります。 
 また、その掲載権・使用権は主催者に属します。 
13.大会申込者の個人情報の取り扱いは、以下に記載する主催者の規約に則ります。  | 
          
                     
            | 個人情報の取り扱い | 
             1.主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令 
 等を遵守し、主催者の個人保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。 
2.エントリー時に登録された個人情報のうち、完走者の氏名、市町村名、記録は、大会が 
 存続する限り保管され、テレビ、新聞、雑誌、インターネットへ掲載する場合があります。 
3.エントリー時に登録された個人情報は、登録情報の確認、本大会に関する通知、記録 
 の計測、次回大会の案内送付のために使用します。 
4.エントリー時に登録された個人情報のうち、氏名、年齢、所属を大会プログラムに掲載し 
 ます。 
5.エントリー時に登録された上記以外の個人情報は、次回大会のエントリー受付開始日 
 をもって廃棄します。 
6.個人情報に関するお問い合わせ・ご要望は大会事務局(03‐5166‐0287)へご連絡くださ 
 い。  | 
          
                     
            | シャトルバスの運行 | 
             1.つくばエクスプレス:研究学園駅からシャトルバスを運行します。(片道250円) 
2.JR常磐線:土浦駅東口からシャトルバスを運行します。(片道590円) 
3.JR東京駅:直行マラソンバスを運行します。 
(要事前申し込み:読売旅行大手町営業所03-6226-7685)  | 
          
                     
            | 臨時駐車場の利用上の注意 | 
             1.臨時駐車場を利用したい場合はエントリー時に利用料金1,000円を添えて申し込んでく 
 ださい。 
2.利用希望者数が多かった場合は臨時駐車場は複数個所に設けます。その場合の割り 
 振りは大会事務局が行います。 
3.中心会場から臨時駐車場までの移動には場所により20分〜50分程度かかる場合があ 
 ります。送付される駐車券に記載される注意事項をお読みください。 
4.当日の入庫渋滞等によるスタート時間の変更はいたしません。 
5.つくばエクスプレス沿線の駅周辺公共有料駐車場を利用した方が便利な場合がありま 
 す。  | 
          
                     
            | 参加通知書について | 
             ナンバーカードを全ての参加者へ事前送付いたします。 
詳細は一緒に送付される参加のしおりをご覧ください。 
・大会開催1週間前までにナンバーカードや計測用チップが届かない場合は下記大会事務局へご連絡ください。 
◆つくばマラソン事務局 03-5166-0287  |