ウォーク・ザ・ワールド

開催日: 2011年05月29日(日)開催



ウォーク・ザ・ワールド ●世界の子どもたちの飢餓撲滅のため、各国で同日・同時刻に実施される地球規模のチャリティウォーク。

●世界24の時間帯で、次々にスタート。ウォーキングのリレーで地球を一周します。〜日付変更線に近いオーストラリアを皮切りに、世界24の時間帯で実施し、サモアで終了〜

●集められた募金で飢えに苦しむ子どもたちを支援します。 〜寄せられた寄付金は、WFP学校給食プログラムに活用〜

種目
参加料
(申込み期間)
10kmコース
【参加資格】 :大会主旨に賛同いただける方ならどなたでも
1,000円
5kmコース
【参加資格】 :大会主旨に賛同いただける方ならどなたでも
1,000円
未就学児のお申込について
【参加資格】 :小学生未満は無料となります。出場保護者がお申込される際の「未就学児参加人数」欄に人数を選択下さい。(但し、チャリティーへの参加、参加賞、保険はなし)
無料
【チャリティについて】当日ウォーキングにご参加できない方でチャリティにご協力いただける方は、下記の「参加申込」ボタンより手続きをお願い致します。
チャリティ
【参加資格】 :大会主旨に賛同いただける方ならどなたでも
1,000円

開催場所 神奈川県 横浜市 みなとみらい地区(スタート会場:臨港パーク)
郵便番号 〒 220-0012
事務局住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 パシフィコ横浜6F
国連WFP協会
電話番号 0120-711-951(スポーツエントリー内)
その他(お問合せ先)  
日時 2011年5月29日(日)
■開会式 9:30
■スタート時間 10km 10:00 5km 10:30
■場所 横浜みなとみらい地区(スタート会場:臨港パーク)
参加費 事前申込 1000円 当日申込 1500円(うち600円を募金)
定員 各コース2000人(合計4000人)
「ウォーク・ザ・ワールド」とは ■世界の飢餓撲滅のために皆でいっせいで歩くチャリティイベント
■2002年、WFPのグローバルパートナーTNT社(国際貨物・物流会社、本社オランダ)の社内チャリティイベントとしてスタート
■WFPとTNT社のパートナーシップのもと規模が拡大し、2004年より世界規模(70ヵ国)で開催
■2010年は6月6日(日)70ヶ国(200ヶ所)15万人以上が参加
・ハーバーブリッジ(オーストラリア)やピラミッド(エジプト)など、各国のランドマークで実施
・ポール・テルガト(2003年男子マラソン記録保持者)等の著名人やマサイ族もダンスで応援
・寄せられた寄付金は、WFP学校給食プログラムに活用
■日本でも2005年より実施。7回目となる今回も横浜から更に強力な飢餓撲滅のメッセージを発信
2010年、日本では ■横浜みなとみらい地区をメイン会場に開催(5キロ、10キロの2コース)
■臨港パークで開会式、山下公園、港の見える丘公園など横浜のランドマークを廻るコース
■3703人が参加
■ゲストにプロレスラー蝶野正洋さん
■ベネズエラ大使、カメルーン大使館、クウェート大使館、レソト大使館等からも参加
■2731900円をWFP学校給食プログラムへ寄付 参加費の一部(1000円のうち500円)と募金
ゲスト ゲストは中田久美さん(元全日本女子バレーボール日本代表)
大会に関するお問い合わせ ・国連WFP協会 0120-496-819(祝日を除く平日10:00〜17:00)、045-221-2515(祝日を除く平日10:00〜17:00)
アクセス ・臨港パークアクセス
みなとみらい線「みなとみらい駅」2番出口より徒歩5分、JR桜木町駅下車徒歩12分

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。