第15回 東日本国際親善マラソン

開催日: 2011年04月17日(日)開催

申込期間: 2010年12月22日〜2011年02月21日  



「第15回 東日本国際親善マラソン」は開催中止となりました。
大会組織委員会では、東日本大震災の後、今大会を「震災復興チャリティマラソン」という方向からも開催すべく、懸命に努力を重ねてまいりましたが、現状では、安全・スムーズな大会運営が困難であると判断し、やむなく中止の決定に至りました。
 なお、必要経費を除いた参加費は、復興支援の義援金として被災地へお届けいたします。
詳細は下記HPをご確認ください。

http://www.runningkanagawa.com/ejif_marathon.html

【エントリー時の注意】

親子ペアに参加する場合は、親が代表者となり、お申し込みください。
子供の情報は、「参加申込」ボタンより画面を進めていただき、申込フォーム内でご入力ください。



種目
スタート
参加料
(申込み期間)
01)ハーフマラソン:男子(高校生)
12:00
2,000円
01)ハーフマラソン:男子(39歳以下)
12:00
4,000円
02)ハーフマラソン:男子(40代)
12:00
4,000円
03)ハーフマラソン:男子(50代)
12:00
4,000円
04)ハーフマラソン:男子(60歳以上)
12:00
4,000円
05)ハーフマラソン:女子(高校生)
12:00
2,000円
05)ハーフマラソン:女子(39歳以下)
12:00
4,000円
06)ハーフマラソン:女子(40歳以上)
12:00
4,000円
07)10km:男子(高校生)
10:25
2,000円
07)10km:男子(39歳以下)
10:25
3,500円
08)10km:男子(40歳以上)
10:25
3,500円
09)10km:女子(高校生)
10:25
2,000円
09)10km:女子(39歳以下)
10:25
3,500円
10)10km:女子(40歳以上)
10:25
3,500円
11)5km:男子(中学生)
10:15
1,500円
11)5km:男子(高校生)
10:15
2,000円
11)5km:男子(39歳以下)
10:15
3,000円
12)5km:男子(40歳以上)
10:15
3,000円
13)5km:女子(中学生)
10:15
1,500円
13)5km:女子(高校生)
10:15
2,000円
13)5km:女子(39歳以下)
10:15
3,000円
14)5km:女子(40歳以上)
10:15
3,000円
15)2km:親子ペア(子供は小学生)
14:30
2,000円

申込期間 2010年12月22日〜2011年02月21日
開催場所 神奈川県 相模原市 米陸軍相模原補給廠
郵便番号 〒 231-0004
事務局住所 神奈川県横浜市中区元浜町3-21-2 ヘリオス関内ビル4F
神奈川県走友会連盟大会事務局
電話番号 045-222-8412
FAX番号 045-222-8525
WEBサイト http://www.runningkanagawa.com/
その他(お問合せ先)  
PR 平坦で走りやすい周回コースなので応援もらくらく、アメリカンムードいっぱいの国際親善マラソンです。会場ではアメリカンフード、ドリンクの販売があります。
コースの特徴 平坦な周回コース。
受付場所 米陸軍相模原補給廠
受付時間(当日) [ハーフ、親子]10:00〜11:30
[10K、5K]8:00〜9:30
キロ表示 5km毎、残り3kmから1km毎
給水 3カ所
制限時間・関門 [ハーフ]2時間45分
[10K]1時間10分
[5K]35分
[2K]18分
記録計測 あり
表彰 各1〜3位
参加賞 Tシャツ
売店 あり(スポーツグッズ、アメリカンフード)
交通案内 (電車)JR横浜線・相模原駅より徒歩すぐ
参加通知書について 参加通知書は、大会事務局より2011年4月上旬ごろ発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆東日本国際親善マラソン大会事務局 TEL045-222-8412

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。