申込期間 |
2010年11月10日〜2010年12月06日 |
開催場所 |
大分県 大分市 大分市営陸上競技場(スタート&フィニッシュ)
|
郵便番号 |
〒
870-8605 |
事務局住所 |
大分県大分市府内町3-9-15 大分合同新聞社事業局事業部内
おおいたシティハーフマラソン大会事務局
|
電話番号 |
097-538-9647 |
FAX番号 |
097-538-9690 |
問い合わせ先 |
jigyou@oita-press.co.jp
|
WEBサイト |
http://www.oita-press.co.jp
|
その他(お問合せ先) |
|
コースの特徴 |
■公認コース■大分市営陸上競技場をスタート&ゴールとする平坦なコース。 |
受付場所 |
[前日]大分合同新聞社(大分市府内町)
[当日]大分市営陸上競技場内
※時間内に受付をしなかった競技者は、棄権とみなします。 |
受付時間(前日) |
9:00〜17:00 |
受付時間(当日) |
7:00〜8:30 |
制限時間・関門 |
[ハーフ]制限2時間
10km地点10時55分、15km地点11時25分
[10K]制限1時間
5km地点10時38分
・関門閉鎖にかかった競技者は、すみやかに歩道に上がり競技を中止してください。
・競技を中止した競技者はナンバーカードをはずし、審判員の指示に従って、必ず収容車で主会場へ戻ってください。なお、関門閉鎖後、交通規制・警備を解除します。 |
出場資格 |
[ハーフ・男子陸連登録者]
2010年度日本陸上競技連盟登録者。
大分県以外の競技者は各県陸上競技協会発行の登録証明書を事務局へ送付もしくは当日持参してください。 |
記録計測 |
あり |
表彰 |
[陸連登録者]各1〜15位、特別賞
[未登録者・女子]各1〜5位 |
参加賞 |
スポーツタオル |
計測タグ |
時間計測は、計測タグ(ナンバーカード張付)による自動計測で行います。競技者は競技終了後、所定の場所に計測タグを必ず返却してください。引換えに記録証をお渡しします。 |
共通事項 |
※出場申し込み後、出場できなくなった場合は、すみやかに大会事務局へ連絡してください。出場料は返金しません。
※大会当日の新規出場は受け付けません。出場者数は、総計で1000名までとします。
※ナンバーカードおよびスタートラインアップは、フィニッシュ申請タイムの順とするので、必ず入力してください。入力のない場合は、最終関門時間として取り扱います。 |
定員 |
総計1000名 |
参加通知書について |
参加通知書は、12月下旬に事務局より発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆おおいたシティハーフマラソン大会事務局 TEL097-538-9647 |