第2回 筑後川オープンウォータースイムレース

開催日: 2004年09月05日(日)開催

申込期間: 〜2004年08月27日  


種目
スタート
参加料
(申込み期間)
600m個人
【参加資格】 :一般
09:30
3,000円
600m個人
【参加資格】 :OWS登録者と中学生以下
09:30
2,000円
1500m個人
【参加資格】 :一般
10:20
5,000円
1500m個人
【参加資格】 :OWS登録者と中学生以下
10:20
4,000円
3000m個人
【参加資格】 :一般
11:10
6,000円
3000m個人
【参加資格】 :OWS登録者と中学生以下
11:10
5,000円
300m×3人リレー
【参加資格】 :一般
12:00
4,500円
300m×3人リレー
【参加資格】 :OWS登録者と中学生以下
12:00
3,000円

申込期間 〜2004年08月27日
開催場所 大分県 三隈川(亀山公園前の三隈川堰堤内の特設周回コース)
郵便番号 〒 103-0016
事務局住所 東京都中央区日本橋蛎殻町1-17-2-312
日本を泳ごう委員会
電話番号 03-5695-1355
FAX番号 03-5695-0603
問い合わせ先 info@openwater.gr.jp
WEBサイト http://www.openwater.gr.jp
その他(お問合せ先)  
PR 日本3大クリアウォーターチャレンジ(琵琶湖(8月8日)、多摩川(9月12日)200m×800mの天然プールが舞台
水源地で交流を深め、川の大切さを知ろう
競技スケジュール 9時00分 開会式
9時30分 600m個人スタート
10時20分 1500m個人スタート
11時10分 3000m個人スタート
12時00分 300m×4人リレー
13時00分 閉会式・表彰式
参加資格 この競技は自然環境を利用して行われるオープンウォータースポーツです。危険を伴う競技であることをご了解の上、競技に参加していただきます。
1.心身ともに健康で、定期的に水泳練習を行っている方ならどなたでも参加できます。
2.既往症(内臓疾患・心臓疾患・呼吸器系疾患等)のある方は出場できません。中学生以下または70歳以上の方には家族や水泳指導者の同意書が必要な場合があります。また、選手登録時の健康告知の内容により、医師の診断書を提出していただく場合もあります。
3.大会当日、健康状態を医師または競技委員に申告していただきます。
安全対策 「日本を泳ごう委員会(ANSCOM)」が規定するジェットレスキューシステムを採用します。
定員 1.600m個人 200名
2.1500m個人 200名
3.3000m個人 200名
4.300m×3人リレー 40チーム(小・中学生が含まれるチームが優先になります)
年齢区分 ■個人
(1)小学生(2)中学生(3)16〜24歳(ユース)(4)25〜39歳(レギュラー)(5)40〜59歳(マスター)(6)60歳以上(シニア)
■リレー
(1)小学生(2)中学生(3)高校生(4)親子(1〜2人は小学生)(5)フリーA(合計年齢60歳未満)(6)フリーB(合計年齢60歳以上)
表彰 個人総合1位〜3位までは盾を授与
個人年齢別1位〜3位まではメダルを授与
リレー総合1位〜3位まではメダルを授与
リレーカテゴリー別1位〜3位までは表彰状を授与
完泳賞 完泳者全員に完泳賞を授与
記録書 希望者には1500円で後日郵送します。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。