2010デイリースポーツ年齢別アマチュアゴルフ選手権

開催日: 2010年7月21日(水)・8月24日(火)・9月22日(水)



種目
参加料
(申込み期間)
【第1回予選会】 7月21日(水) 関西カントリークラブ
【第1回予選会】青年の部
【参加資格】 :39歳以下(昭和46年1月1日以後生まれ)
※別途定める参加資格に該当すること
10,000円
〜10年07月07日
【第1回予選会】壮年の部
【参加資格】 :40歳〜55歳(昭和30年〜45年生まれ)
※別途定める参加資格に該当すること
10,000円
〜10年07月07日
【第1回予選会】シニアの部
【参加資格】 :56歳〜64歳(昭和29年〜21年生まれ)
※別途定める参加資格に該当すること
10,000円
〜10年07月07日
【第1回予選会】グランドシニアの部
【参加資格】 :65歳以上(昭和20年12月31日以前生まれ)
※別途定める参加資格に該当すること
10,000円
〜10年07月07日
【第2回予選会】 8月24日(火) 有田東急ゴルフクラブ(セルフプレー)
【第2回予選会】青年の部
【参加資格】 :39歳以下(昭和46年1月1日以後生まれ)
※別途定める参加資格に該当すること
10,000円
〜10年08月10日
【第2回予選会】壮年の部
【参加資格】 :40歳〜55歳(昭和30年〜45年生まれ)
※別途定める参加資格に該当すること
10,000円
〜10年08月10日
【第2回予選会】シニアの部
【参加資格】 :56歳〜64歳(昭和29年〜21年生まれ)
※別途定める参加資格に該当すること
10,000円
〜10年08月10日
【第2回予選会】グランドシニアの部
【参加資格】 :65歳以上(昭和20年12月31日以前生まれ)
※別途定める参加資格に該当すること
10,000円
〜10年08月10日
【第3回予選会】 9月22日(水) 三木よかわカントリークラブ
【第3回予選会】青年の部
【参加資格】 :39歳以下(昭和46年1月1日以後生まれ)
※別途定める参加資格に該当すること
10,000円
〜10年09月08日
【第3回予選会】壮年の部
【参加資格】 :40歳〜55歳(昭和30年〜45年生まれ)
※別途定める参加資格に該当すること
10,000円
〜10年09月08日
【第3回予選会】シニアの部
【参加資格】 :56歳〜64歳(昭和29年〜21年生まれ)
※別途定める参加資格に該当すること
10,000円
〜10年09月08日
【第3回予選会】グランドシニアの部
【参加資格】 :65歳以上(昭和20年12月31日以前生まれ)
※別途定める参加資格に該当すること
10,000円
〜10年09月08日

郵便番号 〒 550-8570
事務局住所 大阪府大阪市西区江戸堀1-10-8
デイリースポーツ広告事業局
電話番号 06-6447-1839
FAX番号 06-6447-1830
WEBサイト http://www.daily.co.jp/event/
その他(お問合せ先)  
PR 今年度から「グランドシニアの部」を増設して、シニア部門の競技内容の充実を図りました。
ゴルフ仲間とお誘い合わせの上、奮ってのご参加をお待ちいたします。
競技方法 18ホール・ストロークプレー(スクラッチ)
競技ルール 1.日本ゴルフ協会(JGA)ルール及び開催コースの特別ローカルルール
1.使用球は、最新のJGA公認球リストに記載されているもの
参加資格 1.関西ゴルフ連盟(KGU)、日本ゴルフ協会(JGA)加盟コースの会員でJGAハンディ15.0までの男子
1.関西学生ゴルフ連盟加盟校の在学生で学連の推薦を受けた男子
1.主催者の推薦を受けた選手
プレーフィ 特別料金とし、プレーに要する一切の費用は参加者の負担とする
年齢の部門区別 【青年の部】 39歳以下(昭和46年1月1日以後生まれ)
【壮年の部】 40歳〜55歳(昭和30年〜45年生まれ)
【シニアの部】 56歳〜64歳(昭和29年〜21年生まれ)
【グランドシニアの部】 65歳以上(昭和20年12月31日以前生まれ)
※平成22年の満年齢により区別する
定員 各コース先着140名(4部門合わせて)
予選通過者数 青年の部       5位タイ
壮年の部      15位タイ
シニアの部     15位タイ
グランドシニアの部 5位タイ
(注)各部門の参加選手数により決勝大会出場者数の変更がありうる。
各部門の決勝大会出場者数は予選会参加者数の比例配分により決定する。
各部門の1位にメダリスト賞を贈る。(同スコアの場合は、年齢上位とする)
決勝大会出場者にはクオリファイ賞を贈る。
全参加選手に記念品を贈る。
決勝 10月4日(月) 吉川カントリー倶楽部
兵庫県三木市吉川町米田 TEL:0794-72-1150

【参加資格】
1.シード選手 
平成21年度本大会各部門上位10位タイまでの選手
平成22年度関西アマゴルフ選手権10位タイまでの選手
平成21年度関西シニア選手権5位タイまでの選手
1.各地区大会の予選通過選手

【競技方法】
18ホール・ストロークプレー(スクラッチ競技)
1位がタイの場合は指定ホールを使いサドンデスのプレーオフを行い、勝者を決める
2位、3位は年齢順

【プレーフィ】
特別料金とし、プレーに要する一切の費用は参加者の負担とする

【表 彰】
各部門の優勝〜3位にデイリースポーツ杯、副賞「ミズノ賞品」を贈る

【優勝者特典】
青年、壮年、シニアの部の優勝者は2011年開催予定の兵庫県オープンゴルフトーナメント、グランドシニアの部の優勝者はデイリースポーツシニアオープンへの出場権を与える
注意事項 ・エントリーフィの返却はいたしません。
・欠席およびキャンセルの場合、記念品を送ります。
・エントリー終了後の予選大会の変更はいたしません。
・各コースで定員を超えた場合は、他コースへ振り替わって頂く事があります。エントリーはお早めにお願いいたします。
・天候、その他やむを得ない事情により、競技方法、日程を変更する場合があります。
・競技ルールおよび競技上の裁定については、競技委員長の決定を最終のものとします。
・競技中の事故については当事者間の話し合いのより解決すること。主催者は一切の責任を負いません。
組み合わせについて 組み合わせは、大会事務局より大会開催10日前に発送予定です。
尚、この件に関しましては、大会事務局までお問い合わせください。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。