| 申込期間 | 〜2010年09月10日 | 
                     
            | 開催場所 | 静岡県 島田市 島田市役所前スタート〜陸上競技場ゴール | 
                     
            | 郵便番号 | 〒 
              427-0042 | 
                     
            | 事務局住所 | 静岡県島田市中央5-1 スポーツ文化部スポーツ課 しまだ大井川フルマラソンinリバティ実行委員会事務局
 | 
                     
            | 電話番号 | 0547-36-7219 | 
                     
            | WEBサイト | http://shimada-marathon.jp/ | 
                    
            | その他(お問合せ先) |  | 
                                         
            | エントリー事務局 | しまだ大井川フルマラソンinリバティエントリーセンター 〒152-8532 東京都目黒区原町1-31-9
 TEL03-3714-7924(平日10:00〜17:00)※8/7〜15休業
 | 
                     
            | PR | 「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ…」とうたわれた大河“大井川”。その大河に整備された全国初のマラソン専用コース“リバティ”を舞台に長距離陸上競技場の合宿のメッカである静岡県島田市においてフルマラソン大会を開催します。制限時間7時間と初心者にも安心の設定。女性ランナーやゆっくりランナーも全員笑顔でフィニッシュ目指しましょう! | 
                     
            | コースの特徴 | ■公認コース■ 島田市役所前をスタートし、市街地を走り抜け、“リバティ”へと続くフラットなコース設定。
 | 
                     
            | 受付場所 | 島田市役所 | 
                     
            | 給水 | [フル]15カ所 | 
                     
            | 記録計測 | あり | 
                     
            | 表彰 | 各1〜10位 | 
                     
            | サービス | エイドステーション | 
                     
            | 売店 | あり(お茶、和菓子、特産品) | 
                     
            | 交通案内 | (電車)JR東海道線・島田駅より徒歩8分 (車)東名高速・吉田ICより15分
 | 
                     
            | 駐車場 | あり(有料:200円※要事前予約) ※申込時に必ず「駐車場希望」を選択し、参加料に駐車料金を加えた金額をご入金ください。
 | 
                     
            | 宿泊案内 | スポニチプライム 03-6820-2000 静鉄観光サービス中部支店 054-647-3666
 大鉄観光サービス 0547-46-3131
 | 
                     
            | 定員 | 6000人 | 
                     
            | ゲスト | 松野明美さん |