第3回 嬬恋高原キャベツマラソン

開催日: 2010年06月27日(日)開催

申込期間: 2010年03月20日〜2010年05月27日  


種目
スタート
参加料
(申込み期間)
ハーフマラソン
【参加資格】 :男子(高校生〜35歳、36〜50歳、51歳以上)、女子(高校生〜35歳、36歳以上)/制限3時間
10:00
3,500円
10km
【参加資格】 :男女別(高校生〜35歳、36〜50歳、51歳以上)
10:20
3,500円
5km
【参加資格】 :男女別(高校生〜35歳、36〜50歳、51歳以上)、男女別中学生
[参加料]中学生2000円(嬬恋村内1500円)
10:10
3,500円
2km
【参加資格】 :男女別小学生(1〜3年、4〜6年)
[参加料]嬬恋村内1500円
09:30
2,000円
親子ペア2km
【参加資格】 :子供は小学生以下
10:25
4,000円

申込期間 2010年03月20日〜2010年05月27日
開催場所 群馬県 吾妻郡嬬恋村 パルコール嬬恋スキーリゾート
郵便番号 〒 377-1524
事務局住所 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原710 嬬恋村観光協会内
嬬恋高原キャベツマラソン事務局
電話番号 0279-97-3721
FAX番号 0279-97-3720
WEBサイト http://www.tsumagoi-kankou.jp
その他(お問合せ先)  
エントリー事務局 嬬恋高原キャベツマラソンエントリーセンター
〒152-8532 東京都目黒区原町1-31-9
TEL03-3714-7924
PR 日本一ハードなロードレースへようこそ。嬬恋高原は夏秋キャベツの出荷日本一です。標高1450mからの絶景と北海道を思わせる360度パノラマコースを、十分にご満足していただけると確信しております。
コースの特徴 一面のキャベツ畑の中を駆け抜けるコース。
受付場所 パルコールスキー場
受付時間(当日) 7:00〜9:00
給水 5カ所
記録計測 あり
表彰 各1〜6位
(1〜3位・メダル、賞状、副賞 4〜6位・賞状、副賞)
参加賞 Tシャツ、キャベツ(1人1個)
サービス バナナ、飲み物
売店 あり(スポーツ店、特産品)
交通案内 (電車)JR万座・鹿沢口駅よりバス・車約30分
送迎バス JR万座・鹿沢口駅より運行あり
駐車場 2000台(無料)
前回参加人数 【合計:3218人】
内訳(ハーフ1345人、10K940人、5K561人、2K372人ほか)

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。