第64回 香川丸亀国際ハーフマラソン

開催日: 2010年02月07日(日)開催  

申込期間: 2009年09月01日〜2010年01月25日  


種目
スタート
参加料
(申込み期間)
ハーフマラソン(登録者)
【参加資格】 :男女別(陸連登録者※18歳以上)/制限3時間
[参加料]2010年2月6日の大会前日申込は1000円増
10:35
4,000円
ハーフマラソン(一般)
【参加資格】 :男女別一般(18歳以上)/制限3時間
[参加料]高校生2000円※2010年2月6日の大会前日申込は1000円増
10:35
4,000円
3km
【参加資格】 :男女別(高校生以上)、男女別中学生/制限20分
[参加料]高校生2000円、中学生1000円※2010年2月6日の大会前日申込は1000円増
10:45
4,000円
1km
【参加資格】 :男女別小学生(5・6年)
[参加料]2010年2月6日の大会前日申込は1000円増
09:00
1,000円

申込期間 2009年09月01日〜2010年01月25日
開催場所 香川県 丸亀市 香川県立丸亀競技場付設マラソンコース
郵便番号 〒 763-0053
事務局住所 香川県丸亀市金倉町924-1 丸亀市民体育館内
香川丸亀国際ハーフマラソン大会事務局
電話番号 0877-24-6274
FAX番号 0877-24-7966
WEBサイト http://www.km-half.com/
その他(お問合せ先)  
エントリー事務局 香川丸亀国際ハーフマラソンエントリーセンター
〒152-8532 東京都目黒区原町1-31-9
TEL03-3714-7924
PR とばしたくなる熱い道 ハーフの制限時間は今年も3時間!!世界の第一線で活躍するオリンピック代表クラスのトップランナーが毎回参加します。今回はどんな選手が飛び出すか、すれ違う華麗な「世界の走り」を見逃すな!
コースの特徴 前回からスタート地点変更により、ますます走りやすくなりました。丸亀、宇多津、坂出の中心市街地を走るフラットな折り返しコースには途切れることのない声援が続きます。
受付場所 香川県立丸亀競技場
受付時間(前日) 13:00〜17:00
受付時間(当日) 7:00〜各スタート1時間前まで
キロ表示 1km毎
給水 5カ所(5km、8.7km、12km、17km、20km地点)
記録計測 あり
表彰 各1〜8位、年代別1〜3位
参加賞 Tシャツ
サービス 飲み物
売店 あり
交通案内 (電車)JR予讃線・丸亀駅よりバス10〜20分
(バス)丸亀スタジアム下車徒歩1分
送迎バス JR丸亀駅より運行あり
駐車場 駐車券必要(先着順)
宿泊案内 JTB高松支店
ハーフマラソンデスク 087-851-3055
前回参加人数 【合計:7066人】
内訳(ハーフ5927人、3K942人、1K197人)

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。