申込期間 |
〜2009年07月10日 |
開催場所 |
岡山県 金甲山
|
郵便番号 |
〒
700-0845 |
事務局住所 |
岡山県岡山市浜野2-5-30
ヒルクライムin金甲山実行委員会
|
電話番号 |
086-263-2662 |
FAX番号 |
086-263-2733 |
WEBサイト |
http://www1.megaegg.ne.jp/~oca/
|
その他(お問合せ先) |
|
PR |
金甲山は岡山市最南端部に位置し、標高403m児島半島の最高峰で、眼下に広がる瀬戸内海、児島大規模干拓、岡山市街地、360度大パノラマが最高です。緑豊かな自然と静けさは、森林浴が満喫できる絶好のヒルクライムコースです。日頃のトレーニングで鍛えた脚力を思い存分発揮して、明日のサイクルライフに達成感と充実感を満たし、チャレンジ精神を育む一助とします。 |
日時 |
7月26日10:00〜13:30 |
集合場所 |
金甲山頂上駐車場10:00(受付、大会本部)
※雨天決行(注意報・警報発令の場合は、延期又は中止の場合もあります。) |
参加資格 |
小学生以上で、自力でゴール出来る、技術・体力を有する者。 |
定員 |
100名 |
大会内容 |
ヒルクライムタイムレース
距離:約4km(100%登り舗装林道) |
クラス別 |
1.オープン(車種、性別不問)
2.MTB(スリックタイヤ可)
3.ウーマン(車種不問)
4.キッズA(小学1〜3年)
5.キッズB(小学4〜6年) |
参加料 |
一般(高校生以上)1,500円、小中学生1,000円
※保険料、消費税を含む。
※申込締切後、納入された参加料は返却しません。 |
申し込み |
申込書に昼用事項を記入し、郵便振込みか現金書留で下記へお送り下さい。
〒700-0845 岡山市浜野2-5-30
岡山県サイクリング協会
TEL:086-263-2662
1.岡山県サイクリング協会
郵便振込先記号「広島」、番号「01340-2-69621」
2.振込の控えを参加申込書に添付してFAXか郵送して下さい。 |
車輌規格 |
車輌規格は問いません(折りたたみ式可)、特にブレーキが整備されたものとする。 |
コース |
玉野市八浜町波知→林道(裏)→金甲山頂上駐車場 |
日程 |
【受付】
10:00〜10:30 金甲山頂上駐車場
参加票を提出し、受付を済ませチェックカード・NO.プレートを受け取ること。
【移動】
10:30〜10:55 金甲山頂上駐車場より自走にてスタート地点へ移動
【スタート】
11:00 玉野市八浜町波知 林道入口よりNO.プレートを順に整列し、一斉スタート
【ゴール】
12:30 大会本部前(金甲山頂上駐車場)
チェックカードを提出してゴー里タイムを記録・NO.プレートを返却のこと。
【閉会式】
13:00 表彰・解散 |
表彰 |
各クラスとも1〜3位(キッズクラスは各学年毎、参加者人数により変更もあり) |
試走 |
当日の試走は、登り下りが交差するので厳禁です。
前日の試走は可能ですが、練習する方が増えると危険ですので十分注意下さい。 |