新潟日報杯争奪 第29回苗場山滑降スキー競技大会

開催日: 2002年03月25日(月)開催

申込期間: 〜2002年03月10日  


種目
スタート
参加料
(申込み期間)
滑降スキー
【参加資格】 :ジュニア中学生
07:30
1,000円
滑降スキー
【参加資格】 :一般
07:30
3,000円

申込期間 〜2002年03月10日
開催場所 新潟県 かぐら・みつまたスキー場
郵便番号 〒 949-6211
事務局住所 新潟県南魚沼郡湯沢町大字三俣 かぐら・みつまた観光協会案内所内 苗場山滑降スキー競技会係
電話番号 0257-88-9006
FAX番号 0257-88-9500
その他(お問合せ先)  
競技順序 (1)受付及びゼッケン交付
3月24日 14:00〜18:00
ロープウェー山麓テントにて受付交付、18:00を過ぎた場合は棄権とみなします。◎受付は前日のみ競技当日受付はありません。
(2)開会式はありません。
(3)競技前日ポールセットしてありますのでインスペクションは前日にすませてください。
(4)閉会式、表彰式はゴール地点で行います。
競技方法 (1)スタート順は組別とし、出走順は申込み順とする。
(2)同タイムの場合は年長者が優位。
(3)組別スタート順は ジュニア→女子→壮年B→壮年A→成年B→成年A
(4)組別 
ジュニア・・・小学生(男女)
成年A・・・中学以上(男)35歳以下
成年B・・・36歳〜44歳
壮年A・・・45歳〜59歳
壮年B・・・60歳以上
女子は中学生以上
◎年齢は当日の満年齢とする。
(5)全長4500m 高低差800m 最大斜度23度 平均斜度8度
表彰 各組とも6位まで入賞(成年Aは10位)優勝者にはカップ(持ち回り)入賞者は賞状賞品を授与、最高ラップ者には新潟日報杯(持ち回り)を授与する。
注意事項 (1)参加者はヘルメットを着用すること。
(2)万一の事故について応急処置は致しますがその後の責任は負いません。
(3)傷害保険に加入してください。
その他 (1)当日出発までのロープウェー、リフト代はゼッケン着用者に限り無料とします。
(2)当日ロープウェー、リフトの選手優先乗車はありません。
(3)天候その他特別の事情で中止の時は、申込者には周知しますが参加料は返却いたしません。
定員 先着200名

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。