種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
|
09:20 |
1,000円
|
|
09:20 |
1,000円
|
|
09:20 |
1,000円
|
|
09:20 |
1,000円
|
|
09:20 |
1,000円
|
|
09:20 |
1,000円
|
|
09:10 |
1,000円
|
|
09:10 |
1,000円
|
|
09:10 |
500円
|
|
09:10 |
500円
|
【参加資格】 :ジョギングの部(高校生以上の男女) |
|
08:45 |
500円
|
【参加資格】 :ジョギングの部(中学生以下の男女) |
|
08:45 |
0円
|
申込期間 |
2000年11月01日〜2000年12月17日 |
開催場所 |
愛知県 南スポーツセンター
|
郵便番号 |
〒
485-0033 |
事務局住所 |
愛知県小牧市郷中ニ丁目201番地 (財)小牧市体育協会事務局
|
電話番号 |
0568-73-3330 |
その他(お問合せ先) |
|
日程 |
7:00〜8:00………受付(南スポーツセンター武道館西側)
8:15〜8:30………開会式(南スポーツセンター武道館柔道場)
8:45………………2Kmジョギングの部スタート
9:10………………5Kmの部スタート
9:20………………10Kmの部スタート
11:00………………閉会式(南スポーツセンター武道館柔道場) |
コース |
南スポーツセンターを発着点とし市街地を周回するコース |
参加資格 |
小学生以上の健康な人(心臓疾患・高血圧等異常のある人は参加を認めません)
※オープン参加・代理出走は認めません。 |
申込方法 |
所定の申込書に記入し、現金書留もしくは郵便小為替にて申し込んでください。
なお、2Kmジョギングの部(中学生以下)に参加される方については、直接大会係に申し込みいただくか郵送にて申し込みください。 |
表彰 |
10Km・5Km・の部は第10位までの入賞者を表彰し、完走者全員に完走記録証をお渡しします。10Km競技部門と5Km競技部門一般部門入賞者のうち抽選により男女それぞれ1名に第29回ホノルルマラソン旅行券を贈呈します。
また、参加者全員にはTシャツ等参加賞と、ナンバーカードによる豪華賞品の当たるお楽しみ抽選会があります。抽選結果については、大会当日会場で発表します。 |
競技規定 |
(1)本大会要項並びに平成12年度日本陸上競技連盟競技規則に準じて行います。
(2)参加申込者にはナンバーカード(ゼッケン番号)を平成13年1月10日(水)頃ハガキで通知しますので、当日受付に提出してください。
(3)競技中の参加者の疾病並びに傷害については応急の救護は行いますが、その後の責任は負いません。自己の安全については自らが責任を持つためスポーツ安全保険に加入するなどの措置をし、傷害には万全を期してください。なお、傷害発生の場合は「小牧市民災害補償規則」を適用する場合があります。
(4)ID発信機付きナンバーカードの取扱について(10Km・5Km)
・ID発信機付きナンバーカードは、背側に付けてください。
・ナンバーカードが所定の位置にない場合は、記録の計測が不能となります。
・ID発信機はゴール通過後、係の者が回収しますので、それまでは自分で取り外さないでください。
・受付後に棄権される方は、ID発信機のみ受付の係りにお渡しください。
・紛失された場合には、弁償して頂く場合があります。
(5)駐車場については、市内の方は中島スポーツ広場、小牧市役所南庁者駐車場及び小牧市保険センター駐車場のいずれかをご利用ください。市役所駐車場からは、シャトルバスが7時から運行します。市外の方は駐車場を用意しますので申込書に交通手段を必ずご記入ください。
なお、駐車場の数には限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。
(6)この大会のお問い合わせは、(財)小牧市体育協会事務局(0568-73-3330)です。
なお、事務局の休みは、木曜日・祝日と12月29日から1月3日までです。 |
|