種目 |
参加料
(申込み期間)
|
|
800円
|
|
300円
|
|
800円
|
|
300円
|
【参加資格】 :初心者向け ベビーカー・車椅子でも回れます |
|
800円
|
【参加資格】 :初心者向け ベビーカー・車椅子でも回れます |
|
300円
|
|
600円
|
|
900円
|
|
1,200円
|
|
1,500円
|
|
100円
|
申込期間 |
2008年08月29日〜2008年10月20日 |
開催場所 |
千葉県 千葉県立青葉の森公園「わんぱく広場」
|
郵便番号 |
〒
299-0117 |
事務局住所 |
千葉県市原市青葉台6-4-14
|
電話番号 |
080-5654-0524 |
FAX番号 |
0436-62-0897 |
問い合わせ先 |
noriyuki_takeda@mug.biglobe.ne.jp
|
WEBサイト |
http://www5f.biglobe.ne.jp/~Chiba-OLK/
|
担当者 |
武田徳幸 |
その他(お問合せ先) |
|
集合場所 |
千葉県立青葉の森公園 「わんぱく広場」
(公園のホームページ http://www.cue-net.or.jp/kouen/aoba) |
交通機関 |
電車:京成電鉄千原線 千葉寺駅より徒歩15分(テープ誘導無し)
バス:1.JR千葉駅(東口)2番乗り場
・星久喜台経由に乗車し「青葉の森スポーツプラザ」下車
2.JR蘇我駅 2番乗り場
・大学病院行きに乗車し「芸術文化ホール前」下車
・松ヶ丘・矢作経由 千葉駅またはポートタワー行きに乗車し
「松ヶ丘十字路」下車
自動車:東京方面から京葉道路松ヶ丘インター出て大網街道を右折、千葉方面(東方向)へ200m、青葉の森公園「南口」駐車場へ
※普通車 4時間まで300円 4時間以上600円
※台数に限りがありますのでできるだけ公共交通機関をご利用ください。 |
受付時間 |
9時30分〜11時30分 |
スタート時刻 |
ポイントオリエンテーリング 10:00〜12:00(フリータイムスタート)
キッズオリエンテーリング 10:00〜12:30(フリータイムスタート) |
表彰式 |
13:00より各クラス上位3名(事前申し込みの小中学生のみの予定です) |
競技形式 |
◎ ポイントオリエンテーリング
地図上に指定されたポイントを1から順番に回って来る。(早さを競う)
◎ キッズオリエンテーリング
目印に沿って指定された地点を回ってくる子供向けの競技 |
地図 |
千葉県立青葉の森公園 平成20年9月から11月 再調査
1:5,000 等高線間隔2m 走行可能度3段階表示 |
クラス |
◎ ポイントオリエンテーリング(ABCコースは個人での参加です)(時間成績を計算する正式なやり方 Eカード使用 My E-Card使用可)
Aコース(5km):経験者・健脚者向き
Bコース(3.5km):一般向き
Cコース(2km):初心者向け ベビーカー・車椅子でも回れます
グループ(2km):小学生以下を含む2〜5人の構成とします。ファミリー向き
◎ キッズオリエンテーリング
0.5km 小学生・幼児(保護者の同伴は可能です) |
参加賞 |
全ての参加者に参加賞を用意する計画です。 |
プログラム |
プログラムは千葉オリエンテーリングクラブのホームページをご覧ください。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~Chiba-OLK/ |
留意事項 |
1. 大会の参加は、自分自身の健康状態を十分考え、絶対に無理をしないでください。また、参加者が自分自身あるいは第三者へ与えた損傷、損害、損失について主催者はその責任を負いません。
2. 自分で出したゴミは必ず持ち帰ってください。また、花壇や植え込みに入ったり、樹木を傷つける等、公園を損なうことをしないでください。
3. 会場は一般の人が多く居る公園内です。ぶつかる事がないよう、充分に注意して走行してください。
4. 当日申し込みは、地図数に限りがありますので、先着順となります。受付終了の際はご了承ください。参加費の安い事前申込をお願いします。
5. 参加費はいかなる場合にも返却しません。ご了承ください。 |