第31回 足利尊氏公マラソン大会

開催日: 2008年11月02日(日)開催

申込期間: 2008年07月10日〜2008年10月03日  



【22)3kmペアの部エントリーの際のご注意】

 ※必ず手をつないでゴールしてください。
   別々にゴールした場合は計測できないため失格となります。
 ※小学3年生以下は保護者と参加してください。



種目
スタート
参加料
(申込み期間)
1)ハーフマラソン:一般男子(60歳以上)
09:30
2,800円
2)ハーフマラソン:一般男子(50代)
09:30
2,800円
3)ハーフマラソン:一般男子(40代)
09:30
2,800円
4)ハーフマラソン:一般男子(39歳以下)
09:30
2,800円
4)ハーフマラソン:一般男子(高校生)
09:30
1,500円
5)ハーフマラソン:一般女子
09:30
2,800円
5)ハーフマラソン:一般女子(高校生)
09:30
1,500円
6)10km:一般男子(60歳以上)
09:40
2,800円
7)10km:一般男子(50代)
09:40
2,800円
8)10km:一般男子(40代)
09:40
2,800円
9)10km:一般男子(39歳以下)
09:40
2,800円
9)10km:一般男子(高校生)
09:40
1,500円
10)10km:一般女子
09:40
2,800円
10)10km:一般女子(高校生)
09:40
1,500円
11)5km:一般男子(60歳以上)
09:50
2,800円
12)5km:一般男子(50代)
09:50
2,800円
13)5km:一般男子(40代)
09:50
2,800円
14)5km:一般男子(39歳以下)
09:50
2,800円
14)5km:一般男子(高校生)
09:50
1,500円
15)5km:一般女子(40歳以上)
09:50
2,800円
16)5km:一般女子(39歳以下)
09:50
2,800円
16)5km:一般女子(高校生)
09:50
1,500円
17)5km:中学生男子
09:50
1,000円
18)5km:中学生女子
09:50
1,000円
19)3km:中学生
10:00
1,000円
20)3km:小学生男子(4年・5年・6年)
10:00
1,000円
21)3km:小学生女子(4年・5年・6年)
10:00
1,000円
22)3km:ペア
10:00
3,000円

申込期間 2008年07月10日〜2008年10月03日
開催場所 栃木県 足利市 足利市陸上競技場
郵便番号 〒 326-0801
事務局住所 栃木県足利市有楽町835 足利商工会議所北サテライト2F
足利尊氏公マラソン大会実行委員会事務局
電話番号 0284-42-6300
FAX番号 0284-42-6011
問い合わせ先 info@takauji-marathon.com
その他(お問合せ先)  
エントリー事務局 足利尊氏公マラソン大会エントリーセンター
〒880-8691 宮崎中央郵便局私書箱33号 スポーツエントリー
TEL0120-711-951
PR 今年はゲストランナーに間寛平さんを迎えて、トークショーでも大会を盛り上げて頂きます。また、ランナーだけでなく応援にお越し頂いたご家族の方も楽しめるようなイベントを企画しておりますので、皆さまお誘い合わせの上ふるってご参加ください。
コースの特徴 市街地を駆け抜ける平坦で走りやすいコース。
受付場所 足利市陸上競技場
受付時間(当日) 7:30〜8:50
キロ表示 1km毎
給水 4カ所・約5km毎
記録計測 あり
表彰 各1〜8位
参加賞 タオル
サービス 飲食サービス券配布など
抽選会 海外旅行、国内旅行、電化製品ほか
売店 あり(地元飲食店より出店)
交通案内 (電車)JR両毛線・足利駅より徒歩15分、東武伊勢崎線・足利市駅より徒歩30分
(車)佐野藤岡ICより40分、太田桐生ICより20分
駐車場 2000台(無料)
宿泊案内 足利市観光協会 0284-43-3000
前回参加人数 【合計:3195人】
内訳(ハーフ791人、10K666人、5K658人、3K1080人)
ゲスト 間寛平さん

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。