第32回 松島ハーフマラソン大会

開催日: 2008年10月12日(日)開催

申込期間: 2008年06月20日〜2008年08月29日  


種目
スタート
参加料
(申込み期間)
ハーフマラソン(公認)
【参加資格】 :男女別(陸連登録者※19歳以上)/制限2時間30分
10:50
3,000円
ハーフマラソン
【参加資格】 :男女別(19歳以上)/制限2時間30分
10:50
3,000円
10km(公認)
【参加資格】 :男女別(陸連登録者※高校生以上)/制限・男子50分、女子1時間
[参加料]高校生2000円
11:00
3,000円
10km
【参加資格】 :男子(高校生〜29歳、30代、40歳以上)、女子(高校生以上)/制限・男子1時間〜1時間20分、女子1時間20分
[参加料]高校生2000円
11:00
3,000円
5km
【参加資格】 :男女別(高校生以上)/制限50分
[参加料]高校生2000円
09:50
3,000円
3km
【参加資格】 :中学生/制限30分
09:50
1,000円

申込期間 2008年06月20日〜2008年08月29日
開催場所 宮城県 松島町 松島町民グラウンド
郵便番号 〒 980-8415
事務局住所 宮城県仙台市青葉区本町2-18-21
松島ハーフマラソン大会事務局
電話番号 022-215-2545
FAX番号 022-216-1717
WEBサイト http://www.khb-tv.co.jp
その他(お問合せ先)  
PR ハーフの制限時間が2時間半と長く、完走率が95%と非常に高い大会。日本三景の一つ松島でいい汗を流し、大会後は観光もできます。
コースの特徴 ■公認大会■小さなアップダウンあり。
受付場所 松島町民グラウンド
受付時間(当日) 8:00〜9:00
給水 4カ所
記録計測 あり
表彰 各1〜8位
※ハーフ優勝者4人を済州島マラソンへ招待
参加賞 Tシャツ
サービス カキ汁
売店 あり
交通案内 (電車)JR東北本線・松島駅より徒歩10分
駐車場 500台(無料)
前回参加人数 【合計:3575人】
内訳(ハーフ1181人、10K1392人、5K929人ほか)
ゲスト 千葉真子さん

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。