申込期間 |
2008年06月01日〜2008年08月25日 |
開催場所 |
長野県 飯山市 斑尾高原トレッキングトレイル
|
郵便番号 |
〒
389-2257 |
事務局住所 |
長野県飯山市斑尾高原11492-70
斑尾高原観光協会
|
電話番号 |
0269-64-3222 |
FAX番号 |
0269-64-3959 |
問い合わせ先 |
madarao@iiyama-catv.ne.jp
|
WEBサイト |
http://madarao.tv/forest-trails/
|
その他(お問合せ先) |
|
コースの特徴 |
標高1000mに広がるブナの森を駆け抜ける。 |
受付場所 |
斑尾高原スキー場レストランハイジ |
受付時間(前日) |
13:00〜17:30 |
制限時間・関門 |
[50K]9時間
第一関門・・・レストランバンフ(23.9km地点)/11:30(スタート後5時間
第二関門・・・希望湖(37.4km地点)/13:30(スタート後7時間)
[15K]3時間
第一関門・・・希望湖(8.2km地点)/9:30(スタート後2時間) |
キロ表示 |
5km毎 |
給水 |
5カ所 |
記録計測 |
あり |
表彰 |
各1〜6位、飛び賞、サプライズ賞 |
参加賞 |
Tシャツ |
サービス |
きのこ汁、温泉入浴券 |
売店 |
あり |
交通案内 |
(電車)JR飯山線・飯山駅よりバス30分
(バス)「斑尾高原」下車、徒歩10分
(車)豊田飯山IC、妙高高原ICより25分 |
送迎バス |
JR長野駅より運行あり(無料) |
駐車場 |
500台(無料) |
宿泊案内 |
※斑尾高原観光協会加盟施設での前日(10月4日)の宿泊が前提。
※宿泊希望に基づき、大会事務局にて宿泊施設の斡旋をさせていただきますので、宿に直接宿泊予約を取らないようご注意ください。
※エントリー締切後に、宿泊希望(同宿を希望する選手名や、家族や友人との同泊についてなど)を再度確認させていただく専用用紙を選手全員の方に大会事務局よりお送りします。申込内容の変更の有無に関わらず、再度ご記入いただき、指定期日までに必ずご返送ください。後日、ご利用いただく宿泊施設名などをお知らせする案内書が送られます。
※10月4日の夕食は立食パーティー、翌朝の朝食は開会式場(レストランハイジ)での朝食サービスをご利用いただくことになります。同伴の方も基本的に同様です。
※1名様で宿泊の場合はシングル利用となります。
※同泊者(選手以外の家族や友人など)の方も、選手と同料金にてお泊まりいただけます。
※小学生は下記各料金の80%、小学生未満(ベッド・食事が不要の場合)は1泊1000円。
※宿泊代金は宿泊施設にて当日ご精算ください。
【宿泊料金】≪1名・1泊2食付・税込≫
■10月4日(土)
[ペンション・ホテル]1名9000円 2名以上8500円
[斑尾高原ホテル]1名11500円 2名以上11000円
■前後泊…10月3日(金)、5日(日)
[ペンション・ホテル]1名7500円 2名以上7000円
[斑尾高原ホテル]1名10500円 2名以上10000円 |
参加定員 |
[50K]先着350人 [15K]先着150人
そのほか、地元枠先着10人(*1)、外国人枠先着10人(*2)あり
*1 妙高市、飯山市、中野市、信濃市、飯綱町にお住まいの方で、レース運営(準備作業、メンテナンス活動等)にご協力いただける方。申込方法は現金書留のみとなります。ご送付の前に必ず大会事務局までお電話にてお申し込みください。
*2 日本以外に在住の外国人の方で、英語版オフィシャルサイトからお申し込みの方。 |
前回参加人数 |
【合計:396人】
内訳(50K250人、15K146人) |
プロデュース |
トレイルランナー石川弘樹さん |
日程 |
■10月3日(金)
13:30〜14:00 「生命の森づくり」参加者受付
14:30〜17:00 「生命の森づくり」植樹準備作業
19:30〜22:00 石川弘樹トーク&スライドショー・「BANFF MOUNTAIN FILM FESTIVAL」(参加無料)
-----------------------------------------------------------
■10月4日(土)
9:30〜11:30 「生命の森づくり」植樹活動
13:00〜17:30 選手受付(会場:レストランハイジ)
14:00〜15:00 トレイルランニングクリニック(石川弘樹)
16:00〜17:00 コースガイダンス(石川弘樹)
17:30〜19:30 競技説明・立食パーティー(会場:レストランハイジ)
-----------------------------------------------------------
■10月5日(月)
6:00〜 開会式(会場:レストランハイジ)
6:30 一般クラス(50km)スタート
7:30 ビギナークラス(15km)スタート
10:30 ビギナークラス(15km)ゴール制限時間
14:00〜 表彰式(会場:レストランハイジ)
15:30 一般クラス(50km)ゴール制限時間 |