第28回 静岡駿府マラソン 

開催日: 2003年03月02日(日)開催

申込期間: 〜2003年01月17日  


種目
スタート
参加料
(申込み期間)
ハーフマラソン
【参加資格】 :陸連登記登録者女子、陸連登記登録者男子、一般女子(高校生以上)、男子(高校生〜29歳以下、30代、40代、50歳以上) ※制限時間120分 ※高校生2500円
10:10
3,500円
10km
【参加資格】 :陸連登記登録者女子、陸連登記登録者男子、一般女子(高校生以上)、男子(高校生〜29歳以下、30代、40代、50代、60歳以上) ※制限時間70分 ※高校生2500円
09:40
3,500円
5km
【参加資格】 :女子(29歳以下、30歳以上)、男子(29歳以下、30代、40代、50代、60歳以上)、中学生女子、中学生男子 ※制限時間40分 ※中学生2000円/高校生2500円
09:25
3,500円
3.2km
【参加資格】 :小学4・5・6年生女子、小学4・5・6年生男子 ※制限時間20分
11:40
1,500円

申込期間 〜2003年01月17日
開催場所 静岡県 静岡市・駿府公園(JR静岡駅北口から徒歩約10分)
郵便番号 〒 420-8567 
事務局住所 静岡県静岡市東町15番地
静岡朝日テレビマラソン事務局
電話番号 054-251-3302
その他(お問合せ先)  
コース 日本陸連公認コース
●スタート…静岡県庁前
●折り返し点
ハーフ…広野海岸公園
10km…東新田2丁目・静岡大橋南
5km…本通り10丁目・交差点
3.2km…本通り3丁目・交差点
●ゴール…駿府公園
●門限制限(ハーフ・10km・5kmに設置します)
※関門時間を超過した場合は、競技は続行できません。
表彰 当日表彰…各種目別男女総合3位までにトロフィー、表彰状
後日表彰…部門別3位までにメダル、10位までに表彰状を郵送
※小学生および中学生についてのみ男女各10位までを当日表彰
副賞 ハーフ男女総合優勝者をオーストラリア・ゴールドコーストマラソンにご招待。
10km男女総合優勝者をKHB松島ハーフマラソンにご招待。
※副賞については招待選手を除きます。
参加賞 出場者全員に、大会特製のバッグを進呈。
完走証 制限時間内に完走された方に完走証をお渡しします。
※ハーフマラソンと10kmにはサービスとしてネットタイムを表示します。
参加資格 ■一般競技者及び平成14年度日本陸上競技連盟登記登録者で、本大会規則を遵守できる人なら誰でも参加できます。
大会までの流れ 2002年11月上旬…申込受付開始

2003年1月17日…申込締切

2003年2月下旬…ナンバーカード通知書発送

大会当日2003年3月2日…7:30〜選手受付

大会当日2003年3月2日…9:25〜スタート

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。