種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
|
10:15 |
2,500円
|
|
10:15 |
3,000円
|
|
10:15 |
3,000円
|
|
10:15 |
2,500円
|
|
10:15 |
3,000円
|
|
11:15 |
2,500円
|
|
11:15 |
3,000円
|
|
11:15 |
3,000円
|
|
11:15 |
3,000円
|
|
11:15 |
2,500円
|
|
11:15 |
3,000円
|
|
11:15 |
3,000円
|
|
10:00 |
2,000円
|
|
10:00 |
3,000円
|
|
10:00 |
2,000円
|
|
10:00 |
3,000円
|
|
09:45 |
1,500円
|
|
09:45 |
1,500円
|
|
09:45 |
4,000円
|
|
09:45 |
4,500円
|
申込期間 |
2008年01月08日〜2008年03月07日 |
開催場所 |
山梨県 南アルプス市 櫛形総合公園陸上競技場
|
郵便番号 |
〒
400-0301 |
事務局住所 |
山梨県南アルプス市桃園1600
南アルプス桃源郷マラソン大会実行委員会事務局
|
電話番号 |
055-284-5151 |
FAX番号 |
055-282-8282 |
問い合わせ先 |
marathon2008@minami-alps-sports.or.jp
|
WEBサイト |
http://www.minami-alps-sports.or.jp/marathon/index.html
|
その他(お問合せ先) |
|
エントリー事務局 |
南アルプス桃源郷マラソン大会エントリー事務局
〒880-8691 宮崎中央郵便局私書箱33号
TEL0120-711-951(平日10:00〜17:30) |
PR |
全国で初めて誕生したカタカナ名の南アルプス市。日本を代表する富士山や南アルプス連峰、八ヶ岳の山々が皆さまをお出迎えいたします。大会当日は、桃やスモモの花が咲き誇り、美しい景観がランナーに感動を与えます。 |
コースの特徴 |
花の美しいコース。アップダウンあり。 |
受付場所 |
櫛形総合体育館(大会会場と隣接) |
受付時間(前日) |
15:30〜17:30 |
受付時間(当日) |
7:30〜10:00 |
制限時間・関門 |
[ハーフ]3時間
[10K]2時間
[5K]1時間
[3.5K]45分 |
キロ表示 |
1km毎 |
給水 |
6カ所・3km毎 |
記録計測 |
あり |
表彰 |
各1〜6位 |
参加賞 |
スポーツタオル、スポーツドリンク |
サービス |
信州霧しなそば、甘酒、麦茶 |
抽選会 |
Tシャツ、ソックス、タオルなど |
売店 |
あり(スポーツグッズ、飲食) |
交通案内 |
(電車)JR中央本線・甲府駅よりバス30分 |
シャトルバス |
JR甲府駅南口より運行あり |
駐車場 |
2950台(無料) |
宿泊案内 |
案内あり |
前回参加人数 |
【合計:5052人】
内訳(ハーフ917人、10K2028人、5K475人、3.5K1632人) |
|