【ウォーキング講習について】
※大会当日、ウォーキング参加者を対象として
事前(スタート前)・事後(フィニッシュ後…12時30分頃)講習を行います。
|
 |
山間のなだらかな田舎道を走ります。 |
|
種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
|
10:00 |
4,000円
|
|
10:20 |
3,500円
|
|
10:45 |
3,000円
|
|
10:55 |
2,500円
|
|
11:00 |
1,500円
|
|
10:35 |
1,500円
|
申込期間 |
2007年12月25日〜2008年02月12日 |
開催場所 |
山口県 宇部市 万倉ふれあいセンター
|
郵便番号 |
〒
755-0023 |
事務局住所 |
山口県宇部市恩田町4-1-1 俵田翁記念体育館2F
くすのきカントリーマラソン実行委員会事務局
|
電話番号 |
0836-31-5332 |
FAX番号 |
0836-35-8292 |
問い合わせ先 |
kusukan@royal.ocn.ne.jp
|
WEBサイト |
http://www.city.ube.yamaguchi.jp/taiiku/marason/indexmarason.html
|
その他(お問合せ先) |
|
コースの特徴 |
コースの高低差約80m。 |
受付場所 |
万倉ふれあいセンター |
受付時間(当日) |
8:00〜9:20 |
制限時間・関門 |
[42.195km]制限5時間
関門:35km地点4時間30分 |
キロ表示 |
5km毎 |
給水 |
8カ所・5km毎 |
記録計測 |
あり |
表彰 |
各1〜3位(フル1〜6位)、特別賞 |
参加賞 |
Tシャツ |
抽選会 |
あり(商品券、旅行券など※予定) |
売店 |
あり(うどんなど) |
交通案内 |
(電車)JR山陽本線・厚狭駅よりバス約15分
(車)小野田ICより約20分 |
駐車場 |
1500台(無料) |
宿泊案内 |
宇部旅館組合 0836-32-7788 |
前回参加人数 |
【合計:1388人】
内訳(フル525人、20K181人、10K220人ほか) |
ゲスト |
櫛部静二さん |
|