種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
【参加資格】 :男子(30〜79歳まで5歳刻み)、女子(20〜69歳まで5歳刻み) |
|
11:30 |
1,000円
|
【参加資格】 :男子(30〜94歳まで5歳刻み、95歳以上)、女子(20〜74歳まで5歳刻み、75歳以上) |
|
11:00 |
1,000円
|
【参加資格】 :5区間(1区は女子または60歳以上男子)/男子(30歳以上)、女子(25歳以上)/[参加料]1チーム2000円 |
|
13:30 |
2,000円
|
申込期間 |
2007年07月01日〜2007年08月03日 |
開催場所 |
山形県 天童市 山形県総合運動公園
|
郵便番号 |
〒
990-0823 |
事務局住所 |
山形県山形市下条町4-1-6 自然体育研究所内
山形マスターズ陸上競技連盟
|
電話番号 |
023-672-7560 |
FAX番号 |
023-672-7560 |
問い合わせ先 |
unoh232@ybb.ne.jp
|
WEBサイト |
http://www17.plala.or.jp/ym/
|
その他(お問合せ先) |
|
PR |
緑豊かな山形県総合運動公園(天童温泉郊外)の内周コースを楽しくかけぬけましょう。 |
コースの特徴 |
公園の木立に囲まれた平坦な3km周回コース。
[駅伝]1〜4区3km、5区6km |
受付場所 |
山形県総合運動公園 サブグランド入口 |
受付時間(当日) |
[マラソン]9:30〜
[駅伝]12:30〜 |
駅伝について |
監督1名、選手5名(監督兼選手可)、補欠2名以内。
1区は、女子又は60歳以上男子。
チーム編成は、市町村、地区、職場、同好会などで自由編成 |
キロ表示 |
1km毎 |
表彰 |
各1〜3位(マラソンは年齢部門別)、特別賞 |
交通案内 |
(車)山形北ICより約10分 |
駐車場 |
あり(無料) |
|