第29回 別海町パイロットマラソン

開催日: 2007年10月07日(日)開催

申込期間: 2007年06月01日〜2007年08月31日  


オプション名 金額
(申込み期間)
交流会(中学生以上) 1,000円
【日時】10月6日(土)18:00〜19:30/【場所】ウェディングプラザ別海

種目
スタート
参加料
(申込み期間)
1)フルマラソン:男子(高校生以上)
10:00
3,500円
2)フルマラソン:女子(高校生以上)
10:00
3,500円
3)5km:小学生男子(4〜6年)
11:00
600円
4)5km:小学生女子(4〜6年)
11:00
600円
5)5km:中学生男子
11:00
600円
6)5km:中学生女子
11:00
600円
7)5km:高校生男子
11:00
1,000円
8)5km:高校生女子
11:00
1,000円
9)5km:一般男子
11:00
1,000円
10)5km:一般女子
11:00
1,000円

申込期間 2007年06月01日〜2007年08月31日
開催場所 北海道 野付郡別海町 別海町営陸上競技場〜国道243号線
郵便番号 〒 086-0216
事務局住所 北海道野付郡別海町別海141-10
別海町総合スポーツセンター内
別海町パイロットマラソン事務局
電話番号 0153-75-2882
FAX番号 0153-75-0418
問い合わせ先 sports@betsukai.jp
WEBサイト http://betsukai.net/blog/marathon/
その他(お問合せ先)  
PR 一度参加されれば、このマラソンの魅力を解っていただけるはず。グレードの高い田舎「べつかい」で自称「日本一ホットなおもてなしの大会」です。昨年は町民によるランナー民泊を開始し、男女共優勝者が民泊者でした。今年は連休にもなるので、さらに参加者が増え盛大になること間違いなしです。
コースの特徴 ■公認大会・コース■
広大な牧草地帯を走る折返しコース。
受付場所 (前日)ウェディングプラザ別海
(当日)別海町営陸上競技場
受付時間(前日) 16:00〜18:00
受付時間(当日) 8:00〜9:00
制限時間・関門 [フル]5時間20分
キロ表示 1km毎
給水 8カ所・5km毎
記録計測 あり
表彰 男子1〜10位、女子1〜6位
参加賞 [フル]地元特産の乳製品、完走賞としてオリジナル特大バスタオル、鮭丸ごと1尾
[5K]オリジナルタオル
サービス 別海牛乳、アイスクリーム、秋味鍋、温泉入浴割引券、観光船割引券ほか
抽選会 [フル]前日の交流会で抽選会あり(別海町合宿の実業団陸上部提供の陸上グッズ)
[5K]当日ゴール後抽選会あり
売店 あり(地元特産品、ミズノスポーツ)
交通案内 (電車)JR根室本線・釧路駅よりバス90分
(車)中標津空港より40分
送迎バス 釧路駅、釧路空港より運行あり
駐車場 200台(無料)
宿泊案内 案内あり
前回参加人数 【合計:1048人】
内訳(フル553人、5K495人)
ゲスト 浅井えり子さん(アドバイザー)
交流会について ■招待選手を囲んでの交流会
【日時】10月6日(土) 18:00〜19:30
【場所】ウェディングプラザ別海
【会費】1000円(小学生以下無料)
※事前申込みが必要です。
  参加希望者は、上記オプション↑↑↑[交流会]を選択してください。
親睦会について ■マラソン参加者と地元町民の交流を深める親睦会
【日時】10月7日(日) 17:00〜19:00
【場所】別海町コミュニティセンター
【会費】大人3000円、小・中学生1000円
※会費は当日、会場にてお支払いいただきますが、事前に参加申込みが必要です。
【申込先】⇒大会事務局 0153-75-2882

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。