水都おおがきハーフマラソン

開催日: 2002年10月27日(日)開催

申込期間: 2002年08月05日〜2002年10月05日  


種目
参加料
(申込み期間)
ハーフ男子
【参加資格】 :18歳以上 ※制限時間 ハーフ15.8キロ地点で95分
2,500円
ハーフ女子
【参加資格】 :18歳以上 ※制限時間 ハーフ15.8キロ地点で95分
2,500円
10キロ
【参加資格】 :男子 高校生以上〜39歳以下
2,500円
10キロ
【参加資格】 :男子 40歳以上
2,500円
10キロ
【参加資格】 :女子 高校生以上
2,500円
5キロ
【参加資格】 :男子 小学2年生以上
2,000円
5キロ
【参加資格】 :女子 小学2年生以上
2,000円
2.7キロ
【参加資格】 :男女(ジョギング)
1,100円

申込期間 2002年08月05日〜2002年10月05日
開催場所 岐阜県 大垣市
郵便番号 〒 500-8577
事務局住所 岐阜県岐阜市今小町10 岐阜新聞社内
水都おおがきハーフマラソン大会事務局
電話番号 058-264-1151
FAX番号 058-265-1632
その他(お問合せ先)  
PR 大垣市内の西地区を伊吹山を眺めながら走るハーフコースは今年からコース変更で設定。新しい環状線がコースに入り走りやすい。近くには、養老の滝や養老公園など観光スポットも多い。
受付場所 大会当日:大垣市浅中グラウンド
受付時間 7:45〜9:00
キロ表示 2キロ毎
給水 2ヶ所(ハーフ・10キロ兼務)
ハーフ 2ヵ所(10.6キロ・17.2キロ地点)、10キロ 1ヵ所(5.7キロ地点)
表彰 ハーフから5キロコース各上位6位まで
参加賞 Tシャツ(ドリンクサービス有り)
記録証 なし
抽選会 あり(折りたたみ自転車など)
売店 なし(公園のため許可が不可)
交通案内 (電車)近鉄養老線大外羽駅下車5分
(バス)JR大垣駅前より15分(270円)
    臨時バス午前8時発、同8時30分発(直通)
( 車 )名神大垣I.Cより2〜3分
駐車場 500台(無料)
宿泊案内 大垣駅前・APA(アパ)ホテル、市内・バードグリーンホテルに直接問い合せてください。
大会の前回参加人数 1680人

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。