| 申込期間 | 
             
              2007年02月05日〜2007年03月26日             | 
          
                     
            | 開催場所 | 
             山梨県 韮崎市 
             | 
          
                     
            | 郵便番号 | 
             〒 
              407-0024             | 
          
                     
            | 事務局住所 | 
             山梨県韮崎市本町4丁目9番2号 
武田の里ウォーク実行委員会 
             | 
          
                     
            | 電話番号 | 
             
              0551-22-8062/0551-22-0498             | 
          
                     
            | FAX番号 | 
             
              0551-22-0498             | 
          
                     
            | 担当者 | 
             
              武田の里ウォーク実行委員会             | 
          
                    
            | その他(お問合せ先) | 
            
                            | 
          
                                         
            | PR | 
             
              韮崎の自然を満喫し、武田家縁の地を歩くことにより、史跡・歴史に対する理解を深めるとともに、自己の体力増進はもとより、限界に挑戦することにより精神の鍛錬と仲間意識の高揚を図り、併せて経路における自然や地勢を実際に体験し、環境・文化の保護精神を養うことを目的とします。             | 
          
                     
            | コース設定・距離 | 
             ■武田ロマン街道ウルトラウォーキング 
諏訪高島城〜新府桃源郷 約50km 
 
■武田ロマン街道ハーフウォーキング 
蔦木道の駅〜新府桃源郷 約22km  | 
          
                     
            | スケジュール | 
             ■武田ロマン街道ウルトラウォーキング 
受付集合場所・日時:14日 20:00〜21:00 諏訪市武道館 
出発式等式典:14日 21:00 諏訪市武道館 
スタート:14日 22:00 諏訪高島城 
ゴール:15日 6:30〜14:00 新府桃源郷 
 
■武田ロマン街道ハーフウォーキング 
受付集合場所・日時:15日 6:00〜6:50 蔦木道の駅(テント設置) 
出発式等式典:開催しない 
スタート:15日 7:00までに随時スタート 
ゴール:15日 14:00 新府桃源郷  | 
          
                     
            | 募集定員 | 
             武田ロマン街道ウルトラウォーキング:先着500名 
武田ロマン街道ハーフウォーキング:定員なし  | 
          
                     
            | 表彰 | 
             参加者全員に参加賞を授与する。 
踏破者全員に踏破賞を授与する。 
5回踏破者を特別表彰する。(ウルトラウォーキングのみ)  | 
          
                     
            | キャンセル・補償について | 
             ●申込後の取消、不参加については参加料の返金は致しません。 
●事故等の場合は原則応急のみとし、状況により救急車で最寄りの病院に搬送する。 
●スポーツ傷害保険の範囲内で補償する。  | 
          
                     
            | その他 | 
             1)トイレは、仮設トイレと沿道のセブンイレブン各店のトイレを使用。 
2)県外からの参加者の荷物等はゴール地点まで搬送する。貴重品・壊れやすいものについての紛失・破損等の責任は負わない。 
3)コース途中、チェックポイントを蔦木の道の駅付近に設営する。(先頭通過時刻の調整)(ウルトラウォーキングのみ) 
4)食事等は各自で持参又は調達する。 
5)ゴールにて無料食事券を配布予定。(AM8:00〜PM2:00) 
6)参加者には「ゆ〜ぷる にらさき」の無料優待券を贈呈する。(ゼッケン提示) 
7)ご希望の方には、韮崎市から出発地までの貸切バスを用意します。 
ウルトラウォーキングバス利用者:1,000円 当日徴収 
ハーフウォーキングバス利用者 :  500円 当日徴収 
詳細は事務局まで  |