第35回 たつの市梅と潮の香マラソン大会

開催日: 2007年01月28日(日)開催

申込期間: 〜2006年12月27日  


種目
スタート
参加料
(申込み期間)
ハーフマラソン
【参加資格】 :男子(18〜39歳、40代、50歳以上)、女子(18〜39歳、40歳以上)※高校生不可/制限2時間20分(8km地点50分)
09:40
3,000円
10km
【参加資格】 :男子(高校生〜39歳、40代、50代、60歳以上)、女子(高校生〜39歳、40歳以上)/高校生1000円
09:40
3,000円
5km
【参加資格】 :男女別(高校生〜39歳、40歳以上)/高校生1000円
09:45
3,000円
3km
【参加資格】 :男女別中学生
09:30
1,000円
2km
【参加資格】 :男女別小学生(4年、5年、6年)
09:20
1,000円
ジョギング2km
【参加資格】 :誰でも参加可
10:00
1,000円

申込期間 〜2006年12月27日
開催場所 兵庫県 たつの市 たつの市御津運動場
郵便番号 〒 671-1301
事務局住所 兵庫県たつの市御津町黒崎1730
たつの市梅と潮の香マラソン大会実行委員会
電話番号 079-322-3012
FAX番号 079-322-3016
その他(お問合せ先)  
PR 兵庫県内唯一となる国道(250号)を完全通行止めにし、満開の菜の花畑を目にしながら、海岸線を走るロードとジョギングがあります。
コースの特徴 菜の花畑を通り抜け、海岸線を走る。
受付場所 たつの市御津運動場
受付時間(当日) 8:00〜8:40
給水 [ハーフ]4カ所・5km地点から5km毎
記録計測 あり
表彰 各1〜6位
参加賞 タオル
サービス とん汁、お茶、新舞子荘割引入浴券、梅の枝(先着順・数に限りあり)
抽選会 国民宿舎新舞子荘の無料宿泊券
交通案内 (電車)JR神戸線・網干駅より送迎バス20分
(車)太子竜野バイパス・太子北ICより20分
送迎バス JR網干駅より運行あり
駐車場 300台(無料)
前回参加人数 【合計:1000人】
内訳(ハーフ290人、10K250人、5km160人)
ゲスト 家谷和男、渡邉真一、塩塚慎吾(山陽特殊製鋼)

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。