種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
【参加資格】 :男女別(高校生以上)/制限2時間/高校生1000円 |
|
10:30 |
3,000円
|
【参加資格】 :男女別(高校生以上)/制限1時間45分/高校生1000円 |
|
10:45 |
3,000円
|
【参加資格】 :男女別(小学生以上)/制限1時間30分/小・中・高校生1000円 |
|
11:00 |
3,000円
|
申込期間 |
〜2007年02月15日 |
開催場所 |
岐阜県 恵那市明智町 明智小学校グラウンド
|
郵便番号 |
〒
509-7714 |
事務局住所 |
岐阜県恵那市明智町1138-1
日本大正村クロスカントリー事務局
|
電話番号 |
0573-54-2522 |
FAX番号 |
0573-54-3724 |
その他(お問合せ先) |
|
大会PR |
大正文化の色濃く残る建物の中を走るので、ランナーにとっては気分も眺めも最高です。また、中間点よりラスト1km毎にキロ表示を設置。給水所も5カ所と充実しています。さらに、全国的にも珍しい「仮装の部」・学生を対象とした「グループ対抗の部」を設けています。参加賞のTシャツ・マグカップは地元明智商業高等学校のデザインです。 |
コースの特徴 |
10&6マイルはアップダウンの激しいコース。
2マイルは平坦で走りやすいコース。 |
受付場所 |
明智商業高等学校体育館下 |
受付時間(当日) |
8:30〜9:30 |
キロ表示 |
中間地点より残り1km毎 |
給水 |
5カ所 |
記録計測 |
あり |
表彰 |
各1〜6位 |
参加賞 |
Tシャツ、マグカップ、タオル |
サービス |
大正村観光割引券 |
抽選会 |
海外旅行券、テレビ、自転車など |
売店 |
地元の五平餅、豚汁、コロッケなど |
交通案内 |
(電車)明知鉄道・明智駅より徒歩10分
(バス)東濃鉄道「明智駅前」下車、徒歩10分
(車)恵那ICより30分、瑞浪ICより30分 |
送迎バス |
各駐車場より運行あり |
駐車場 |
400台(無料) |
宿泊案内 |
コテージこもれび 0573-55-0055 |
前回参加人数 |
【合計:2010人】
内訳(10マイル491人、6マイル459人、2マイル1060人) |
|