種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
【参加資格】 :男子(高校生〜39歳以下、40代、50歳以上)、女子(高校生以上)/制限2時間30分/高校生1000円 |
|
10:10 |
2,500円
|
【参加資格】 :男子(高校生〜39歳以下、40代、50歳以上)、女子(高校生以上)/制限1時間40分/高校生1000円 |
|
10:25 |
2,000円
|
【参加資格】 :男女別(高校生〜39歳以下、40歳以上)、/制限1時間/高校生1000円 |
|
10:35 |
2,000円
|
【参加資格】 :男子(40歳以上)、女子(高校生、一般)、男女別中学生/制限40分/中・高校生1000円 |
|
10:40 |
2,000円
|
【参加資格】 :男女別小学生(1・2年、3・4年、5・6年)/制限30分 |
|
10:45 |
800円
|
【参加資格】 :親子ペア(子供は小学1〜3年)/制限30分 |
|
10:45 |
1,500円
|
申込期間 |
〜2006年12月06日 |
開催場所 |
岐阜県 美濃加茂市 平成記念公園日本昭和村
|
郵便番号 |
〒
505-0042 |
事務局住所 |
岐阜県美濃加茂市太田本町1-1-20 美濃加茂商工会議所内
みのかも日本昭和村ハーフマラソン大会事務局
|
電話番号 |
0574-24-0119 |
FAX番号 |
0574-24-0120 |
WEBサイト |
http://www.nihon-showamura.co.jp/
|
その他(お問合せ先) |
|
エントリー事務局 |
みのかも日本昭和村ハーフマラソン大会エントリーセンター
〒152-0011 東京都目黒区原町1-31-9
TEL03-3714-7924 |
大会PR |
日本昭和村は、初めて訪れてもなつかしい日本のふるさと「岐阜」の魅力がいっぱいです。平成記念公園の園内またはその周辺道路は、美濃加茂の景色を眺めながら走れる素晴らしいコースです。里山の豊かな自然や木々、美しい水辺などを楽しみながら駆け抜けます。 |
コースの特徴 |
自然美あふれる景色を眺めながら走る。 |
受付場所 |
平成記念公園日本昭和村 |
受付時間(当日) |
8:00〜9:30 |
キロ表示 |
1km毎 |
給水 |
[ハーフ]3カ所、[10km]1カ所 |
記録計測 |
あり |
表彰 |
各1〜6位 |
参加賞 |
ポリエステル製Tシャツ(ジュニアは綿) |
サービス |
かも丸鍋、参加者には温泉「昭和銭湯 里山の湯」入湯料割引特典 |
抽選会 |
あり(地元名産品など) |
売店 |
あり(地元名産品など) |
交通案内 |
(電車)JR高山本線・美濃太田駅より車10分
(バス)美濃太田駅より直通バスあり
(車)美濃加茂ICよりすぐ |
駐車場 |
3000台(無料) |
|