第25回 鴻巣パンジーマラソン

開催日: 2007年03月03日(土)開催

申込期間: 2006年10月16日〜2007年01月19日  


第25回 鴻巣パンジーマラソン 土曜日開催なので、翌日の日曜日はゆっくり休めます。お帰りには、市役所で開催中の、日本一のびっくりひなまつりもぜひご覧ください。

種目
スタート
参加料
(申込み期間)
1)1km:親子(子供は小学1年生)
09:10
2,500円
2)1km:親子(子供は小学2年生)
09:20
2,500円
3)1km:親子(子供は小学3年生)
09:35
2,500円
4)1km:親子(子供は小学4年生)
09:45
2,500円
5)2km:小学生男子(5・6年)
10:00
1,000円
6)2km:小学生女子(5・6年)
10:00
1,000円
7)2km:一般男子(40歳以上)
10:00
2,000円
8)2km:一般女子(40歳以上)
10:00
2,000円
9)5km:中学生男子
09:55
1,500円
10)5km:中学生女子
09:55
1,500円
11)5km:一般男子(高校生〜39歳)
09:56
2,000円
12)5km:一般男子(40歳以上)
09:56
2,000円
13)5km:一般女子(高校生〜39歳)
09:56
2,000円
14)5km:一般女子(40歳以上)
09:56
2,000円
15)ハーフマラソン:一般男子(高校生〜39歳)
09:30
3,000円
16)ハーフマラソン:一般男子(40代)
09:30
3,000円
17)ハーフマラソン:一般男子(50歳以上)
09:30
3,000円
18)ハーフマラソン:一般女子(高校生〜39歳)
09:30
3,000円
19)ハーフマラソン:一般女子(40歳以上)
09:30
3,000円

申込期間 2006年10月16日〜2007年01月19日
開催場所 埼玉県 鴻巣市 鴻巣市立陸上競技場(スタート&ゴール)
郵便番号 〒 365-0039
事務局住所 埼玉県鴻巣市東3-8-17 市役所第二庁舎
鴻巣市教育委員会 教育部スポーツ課内
鴻巣パンジーマラソン実行委員会事務局
電話番号 048-543-6660、048-544-1219
FAX番号 048-541-6411
その他(お問合せ先)  
エントリー事務局 鴻巣パンジーマラソンエントリーセンター
〒362-0003 埼玉県上尾市菅谷1-49 テクノプラン(株)内
TEL.048-778-5888 FAX.048-778-5889
コースの特徴 陸上競技場を発着とした高低差の少ないフラットな走りやすいコース。
受付場所 鴻巣市立陸上競技場
受付時間(当日) 7:15〜8:30
制限時間・関門 [1K]11分
[2K]20分
[5K]40分
[ハーフ]2時間30分(途中関門あり)
 第1関門:13km地点を90分
 第2関門:18km地点を125分
キロ表示 5km毎
給水 4カ所・5km毎
記録計測 あり
表彰 各1〜6位(ハーフ1〜10位)
参加賞 オリジナル記念Tシャツ、スポーツドリンク、花の種
サービス 豚汁、バナナ
売店 あり
交通案内 (電車)JR高崎線・鴻巣駅より徒歩17分、バス5分
(バス)「免許センター」下車、徒歩1分
駐車場 あり(無料)
※埼玉県運転免許センター・総合体育館・鴻巣市役所
前回参加人数 【合計:2293人】
内訳(ハーフ1085人、一般404人、中学生201人、小学生376人、親子227人)
ゲスト 千葉真子さん

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。