第15回 阿武隈リバーサイドマラソン大会

開催日: 2002年11月03日(日)開催

申込期間: 〜2002年09月24日  


種目
スタート
参加料
(申込み期間)
ハーフマラソン
【参加資格】 :一般男女(高校生以上)
10:00
2,500円
10Km
【参加資格】 :一般男女
11:00
2,000円
10Km
【参加資格】 :高校生男女
11:00
1,500円
5Km
【参加資格】 :一般男女
10:30
2,000円
5Km
【参加資格】 :高校生男女
10:30
1,500円
5Km
【参加資格】 :中学生男子
10:30
800円
3Km
【参加資格】 :小学生男女(4年生以上)
10:10
800円
1.5Km
【参加資格】 :親子ペア(子は小学生以下)
10:35
2,500円

申込期間 〜2002年09月24日
開催場所 宮城県 角田市陸上競技場(スタート・ゴール)
郵便番号 〒 981-1504
事務局住所 宮城県角田市枝野字青木155-31 角田市総合体育館内
阿武隈リバーサイドマラソン大会実行委員会事務局
電話番号 0224-63-3771
その他(お問合せ先)  
日時 ・受付…8:00〜8:55(角田市総合体育館)
・開会式…9:00  (角田市総合体育館)
・スタート…10:00 (角田市総合体育館)
・閉会式…13:00 (角田市総合体育館)
会場(コース) 角田市陸上競技場(スタート・ゴール)⇔阿武隈川堤防等
参加資格 健康に自信のある方で、下記の事項に同意した方が参加できます。
主催者は、大会中の事故に係る責任を明確にするため、本人に起因する傷病やその他の事故に際して、一切の責任を負いません。
表彰 (1)各部門ごとに、1位〜6位入賞者へ賞状及び商品を授与します。ただし、参加者が10名以下の部門は3位までとします。
(2)参加者全員に参加賞、完走者全員に完走証を授与します。
(3)その他特別賞も用意いたします。
競技規定 (1)規則は、日本陸上競技連盟規則に準じます。
(2)ハーフマラソンの制限時間は、2時間20分以内とし、コース途中に関門所(12.5Km地点通過が1時間20分以内と16Km地点通過が1時間35分以内)を設け、所定の時間を越えた場合は、コースを閉鎖します。
(3)走者は、主催者が表示するコースを走って下さい。
(4)伴走及び応援車は、特別な場合を除き一切認めません。
(5)競技中は、警察官・審判員の指示に従ってください。
留意事項 (1)大会当日は、申込受理票(大会2週間前頃に送付します)をご持参のうえ、所定の時間内に受付してください。
(2)ナンバーカードは、受付時にプログラム等といっしょに、参加賞は、競技終了後計測用リグと引換に、それぞれお渡しします。
(3)参加者は各自の責任において参加し、主催者は競技上の事故の応急処置のみとし、それ以上の措置等または、紛失・盗難については一切責任を負いません。
(4)参加者の傷害保険については、主催者において加入します。
(5)小・中学生の参加には、保護者の承諾(署名)が必要です。
(6)申し込み後の取消しは、原則として参加料の返還はいたしません。
その他 (1)自家用車をご利用の方は、総合体育館周辺に駐車場を用意してありますが、駐車台数に限りがありますので、乗り合いでおいでください。
(2)阿武隈急行線をご利用の方は、乗降自由の「フリー乗車券(600円)」が利用できます。なお、阿武隈急行線角田駅から大会会場までは、送迎バスを用意しております。
(3)競技終了後、「お楽しみ抽選会」や「豚汁の提供」がありますのでお楽しみください。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。