 |
一昨年7月に世界遺産として登録された「熊野古道小辺路」の周辺 十津川温泉郷「昴の郷」で開催される大会。文化遺産と源泉掛け流し温泉でほんまもんをお楽しみください。 |
|
種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
|
10:00 |
2,000円
|
|
10:00 |
3,500円
|
|
10:00 |
3,500円
|
|
10:00 |
3,500円
|
|
10:00 |
2,000円
|
|
10:00 |
3,500円
|
|
10:00 |
3,500円
|
|
10:00 |
800円
|
|
10:00 |
2,000円
|
|
10:00 |
3,500円
|
|
10:00 |
3,500円
|
|
10:00 |
800円
|
|
10:00 |
2,000円
|
|
10:00 |
3,500円
|
|
10:00 |
3,500円
|
|
10:10 |
800円
|
|
10:10 |
800円
|
|
10:10 |
800円
|
|
10:10 |
800円
|
|
09:30 |
500円
|
申込期間 |
2006年10月18日〜2006年12月22日 |
開催場所 |
奈良県 吉野郡十津川村 十津川温泉・昴の郷
|
郵便番号 |
〒
637-1333 |
事務局住所 |
奈良県吉野郡十津川村小原225-1
昴の郷マラソン大会実行委員会事務局
|
電話番号 |
0746-62-0067、0746-62-0001(内線247) |
FAX番号 |
0746-62-0522 |
問い合わせ先 |
kyoikuiinkai@vill.totsukawa.lg.jp
|
WEBサイト |
http://www.totsukawa.org/marthon/access.html
|
その他(お問合せ先) |
|
コースの特徴 |
緑豊かな二津野ダム周辺を走る。多少アップダウンあり。 |
受付場所 |
十津川温泉・昴の郷(奈良県吉野郡十津川村平谷) |
受付時間(前日) |
14:00〜17:00 |
受付時間(当日) |
8:30〜9:30 |
制限時間・関門 |
[ハーフ]10km地点1時間10分、15km地点1時間45分(女子1時間46分)
[1.5K]20分以内(記録計測なし) |
キロ表示 |
1km毎 |
給水 |
3カ所・5km毎 |
記録計測 |
あり(1.5kmを除く) |
表彰 |
各1〜6位 |
参加賞 |
Tシャツ(小・中学生は未定) |
サービス |
温泉入浴券(2枚) |
抽選会 |
あり(協賛企業の商品) |
売店 |
あり |
交通案内 |
(バス)
「十津川温泉」下車、徒歩15分
(車)
南阪奈・葛城ICより180分/西名阪・法隆寺ICより210分
阪和・御坊湯浅道路・南部ICより120分 |
マラソンバス |
【問合せ・予約先】近鉄・大和八木駅、JR五條駅などより会場まで直通運行あり
奈良交通(株)中南和旅行センター五條 0747-23-1951 |
駐車場 |
150台(無料) |
宿泊案内 |
十津川村観光協会 0746-63-0200 |
前回参加人数 |
【合計:346人】
内訳(ハーフ108人、10K87人、3K136人、ジョグ15人) |
|