第10回 鈴鹿シティマラソン大会

開催日: 2006年12月17日(日)開催

申込期間: 2006年09月19日〜2006年11月17日  


第10回 鈴鹿シティマラソン大会 F1グランプリ「鈴鹿サーキット国際レーシングコース」を自分の足で走ってみよう!!

種目
スタート
参加料
(申込み期間)
01)ハーフマラソン:男子(高校生〜39歳)
09:30
3,000円
02)ハーフマラソン:男子(40歳以上)
09:30
3,000円
03)ハーフマラソン:女子(高校生〜39歳)
09:30
3,000円
04)ハーフマラソン:女子(40歳以上)
09:30
3,000円
05)5.8km:男子(中学生)
09:35
2,000円
05)5.8km:男子(29歳以下)
09:35
3,000円
06)5.8km:男子(30代)
10:00
3,000円
07)5.8km:男子(40代)
10:05
3,000円
08)5.8km:男子(50歳以上)
10:05
3,000円
09)5.8km:女子(高校生〜29歳)
10:10
3,000円
10)5.8km:女子(30代)
10:10
3,000円
11)5.8km:女子(40代)
10:10
3,000円
12)5.8km:女子(50歳以上)
10:10
3,000円
13)2km:小学生男子(1〜4年)
10:15
1,000円
14)2km:小学生女子(1〜4年)
10:15
1,000円
15)2.1km:小学生男子(5・6年)
10:25
1,000円
16)2.1km:小学生女子(5・6年)
10:25
1,000円
17)2.2km:中学生男子
10:35
1,500円
18)2.2km:中学生女子
10:35
1,500円
19)2.2km:フリー(高校生以上)
10:35
2,000円
19)2.2km:フリー(中学生)
10:35
1,500円
19)2.2km:フリー(小学生以下)
10:35
1,000円
20)2.2km:親子ペア(親1人+小学4年生以下の子供1人)
10:45
2,500円
21)5.8km:競技用車いす(男子)
09:00
2,500円
22)5.8km:競技用車いす(女子)
09:00
2,500円
23)2.2km:生活用車いす(高校生以上)
10:45
2,000円
23)2.2km:生活用車いす(中学生)
10:45
1,500円
23)2.2km:生活用車いす(小学生以下)
10:45
1,000円
24)2.2km:生活用車いす親子ペア(親1人+小学4年生以下の子供1人)
10:45
2,500円

申込期間 2006年09月19日〜2006年11月17日
開催場所 三重県 鈴鹿市 鈴鹿サーキット国際レーシングコース及び周辺道路
郵便番号 〒 513-0801
事務局住所 三重県鈴鹿市神戸9-11-15
鈴鹿シティマラソン実行委員会
電話番号 0593-82-9029
FAX番号 0593-82-9071
WEBサイト http://www.city.suzuka.mie.jp/
その他(お問合せ先)  
コースの特徴 ヘアピンカーブ、スピンカーブ、高低差あり。
受付場所 鈴鹿サーキット国際レーシングコース入口
受付時間(当日) 7:45〜
制限時間・関門 [ハーフ]2時間30分
記録計測 あり
表彰 各1〜6位(フリー、親子、生活用車イスを除く)
参加賞 オリジナルTシャツ
抽選会 あり
交通案内 (電車)近鉄・白子駅よりバス15分
(バス)「鈴鹿サーキット」下車、徒歩5分
(車)名古屋より約1時間(50km)
臨時バス 近鉄白子駅西口ロータリーより運行あり(380円)
駐車場 3000台(無料)※参加者のみ

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。