種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
1)公認ハーフマラソン男子:18歳以上の陸連登録者(高校生不可) |
|
10:30 |
2,000円
|
2)公認ハーフマラソン女子:18歳以上の陸連登録者(高校生不可) |
|
10:30 |
2,000円
|
|
10:30 |
2,000円
|
|
10:45 |
2,000円
|
|
10:45 |
1,000円
|
|
10:55 |
2,000円
|
|
10:55 |
1,000円
|
|
11:00 |
2,000円
|
|
11:00 |
1,000円
|
申込期間 |
2006年07月03日〜2006年08月18日 |
開催場所 |
広島県 江田島市 県立大柿高等学校グラウンド
|
郵便番号 |
〒
737-2213 |
事務局住所 |
広島県江田島市大柿町大原535-2
ヒロシマMIKANマラソン大会事務局
|
電話番号 |
0823-57-4333 |
FAX番号 |
0823-57-4333 |
その他(お問合せ先) |
|
PR |
日本陸連公認コースを使った公認ハーフと、島の美しい景色を
眺めながらのんびり走る健康マラソンと、どちらも楽しめる大会です。 |
コースの特徴 |
■公認大会・コース■ |
受付場所 |
広島県立大柿高等学校グラウンド |
受付時間(当日) |
8:00〜9:20 |
制限時間・関門 |
[ハーフ]2時間30分 |
キロ表示 |
5km毎 |
給水 |
3カ所 |
記録計測 |
あり |
表彰 |
各1〜3位 |
参加賞 |
未定 |
抽選会 |
ハーフマラソン完走者の中から抽選で1名をハワイホノルルマラソンへ招待 |
売店 |
あり(産業まつりあり) |
交通案内 |
(車)呉より40分 |
送迎バス |
中町港より運行あり |
駐車場 |
300台(無料) |
宿泊案内 |
案内あり |
前回参加人数 |
【合計:1800人】 |
ゲスト |
有森裕子さん |
|