| 申込期間 |
〜2002年07月16日 |
| 開催場所 |
広島県 道後山高原クロカンパーク
|
| 郵便番号 |
〒
729-5792 |
| 事務局住所 |
広島県比婆郡西城町大佐737-3 西城町教育委員会内
ひろしまクロスカントリー大会事務局
|
| 電話番号 |
08248-2-2121 |
| FAX番号 |
08248-2-2175 |
| その他(お問合せ先) |
|
| PR |
夏でもクロカンを楽しめる気候が特徴の「道後山高原クロカンパーク」は、大好評の天然芝コース。クロカンのための、クロカンを知り尽くしたコースで、あなたもトップアスリートに挑戦!! |
| 大会日程 |
受付…10:00〜(各コース1時間前まで)
開会式…10:30〜
競技開始
1Kmコース 11:00〜
1.5Kmコース 11:10〜
3Kmコース 11:25〜
5Kmコース 11:45〜
8Kmコース 12:20〜
12Kmコース 13:05〜
閉会式…14:30(予定) |
| 参加資格 |
●ファミリー(小学校4年生以下で保護者同伴可)の部はナンバーカード及びRCチップは小学生がつけること。
●一般の部(登録登記競技者)は平成14年度日本陸上競技連盟登録・登記競技者であること。 |
| 競技規則 |
平成14年度日本陸上競技連盟競技規則及び大会要項による。 |
| 記録 |
記録はRCチップ(ランナーズ)にて計測します。 |
| 大会記録一覧表 |
大会記録一覧表が必要な方は、参加申込と同時に600円を振り込んで下さい。(当日の申し込みは受け付けません)後日、本人に郵送します。 |
| 表彰 |
各部、1位から8位までを表彰する。 |
| その他 |
競技中に発生した傷害・疾病については応急処置は主催者にて行うが、以後は本人の責任とする。5Km以上のコースには3Kmに1ヵ所障害物を設置する。 |
| マイカー利用 |
●中国自動車道・庄原ICより国道183号線⇒50分
●中国自動車道・東城ICより国道314・183号線⇒30分 |
| JR利用 |
●JR芸備線を利用される方は、事務局にご相談下さい。 |