TOP > サイクルイベント > 2014北海道いぶりロングライド

2014北海道いぶりロングライド

エントリー状況:
受付終了
開催日:2014年9月7日(日)開催
申込期間:2014年7月25日(金) ~ 2014年8月21日(木)
大会詳細
■申込締切延長のお知らせ
下記の通り申込期間を延長いたしました。
  8/11(月) ⇒ 8/21(木)
たくさんのお申込をお待ちいたしております。
種目 参加料 状況

オロフレ峠チャレンジ in 登別コース(92km):18歳以上

・18歳以上のの健康な方で、規定時間内での感想が可能な方。
(未成年者は保護者の同意を必要とします。)
・標高1,000m級の峠越えが出来る、又は100kmを超えるロングライドの経験がある中級者以上のレベルを有した方。
※初心者の参加者は固くご遠慮願います

13,000円 受付終了
申込期間 2014年7月25日(金) ~ 2014年8月21日(木)
開催場所 北海道 西胆振(いぶり)エリア(登別市・伊達市・洞爺湖町・壮瞥町)
郵便番号 059-0512
事務局 北海道登別市中央町6丁目11番地
北海道いぶりロングライド実行委員会
電話番号 0143-85-1030
FAX番号 0143-85-1108
WEBサイト http://www.iburilongride.com/
PR 北海道いぶりロングライドは、北海道の南西部に位置する登別温泉や洞爺湖温泉を有する胆振(いぶり)地域で、初の開催となるロングライドサイクリングイベントです。この大会は、サイクリンクを通じて胆振のもつさまざまな地域の魅力を発信し、サイクリングの楽しさを紹介していくことを目指しています。
エントリーセンター エントリーセンター(株)アイサム内
[平日(月~金)の10:30~16:00まで]
TEL 011-622-1100
FAX 011-622-6382
〒060-0006 北海道札幌市中央区北6条西20丁目2-3
開催場所・日時 ●スタート・ゴール
登別伊達時代村朝6:00スタート→伊達道の駅「だて歴史の杜」に12:30までにゴール

●受付
登別伊達時代村にて受付。   
(前日受付)9月6日(土)13:00~17:00
(当日受付)9月7日(日)朝4:00~朝5:00
種目・コースについて オロフレ峠チャレンジ in 登別コース(1コースのみ)
距離/92.0km 獲得標高/878m
※距離、獲得標高については、警察署との協議により、今後変更になる場合があります。

ルート/登別伊達時代村スタート~伊達道の駅「だて歴史の杜」フィニッシュ
受付について ●前日・当日受付とも 、登別伊達時代村にて参加者の受付を行います。
・受付名簿確認サイン
・誓約書の記入、ゼッケン 、マップ、「登別地獄チケット」配布
●自転車の点検を行います。車両規則に違反しているものは参加できません。
●前日受付希望者は、9月6日(土)13:00より17:00まで受付します。
●当日受付は、9月7日(日)朝4:00~5:00です。
●手荷物については、当日受付で提出頂ければ、15:30まで管理します。手荷物の受付時間は当日朝4:00~5:00となります 。
貴重品等がある場合は、登別伊達時代村内のコインロッカーにお預けください。
●手荷物受取時に番号入りの半券をお渡ししますので、ゴール後受付に半券をお出しください。
参加費 参加費/13,000円(税込)
●参加費には登別温泉などの協賛店でご利用できる「登別地獄チケット」2,000円分(税込)も含みます。又、前夜祭(有料)の料金に充当いただけます(予定)。
●大会申込み後の参加料の返金はできません。
●交通費・宿泊費別途。
●伊達道の駅(ゴール地点)から登別伊達時代村(スタート地点)、登別温泉街までの送迎・自転車の輸送は参加料に含まれます。
●お申込後のキャンセル・参加料のご返金はできません。
大会方式 本大会はロングライドのサイクリングイベントです。タイムを競う競技レースとは異なります。
コース上は一部危険箇所を除き、原則一般車両の交通規制をしていませんので、参加される方は一時停止、赤信号での停止などの基本的な交通規則を遵守し、大会規則に基づき大会を楽しんでください。また、警備員・立証誘導員の指示に従い、安全な通行を心がけてください。

大会はマップリーディングを併用したチェック ポイント方式で行います。
コースの誘導は必要と思われる箇所に立証誘導員を配置します。その他路上にはガイドとなる誘導サイン・看板などを設置します。またオフィシャルライダーが伴走します。
運営上、緩い時間制限を設けます(顕著にスピードを出し、サイクリングを逸脱している走者はスタッフが注意します)但し、3ヶ所の関門を設定し、その関門時間を過ぎてからのエイドステ ーションへの到着は 、リタイヤ扱いとします。
参加資格 18歳以上の健康な方で、規定時間内での完走が可能な方。(未成年者は保護者の同意を必要とします。)
標高1,000m級の峠越えが出来る、又は100kmを超えるロングライドの経験がある中級者以上のレベルを有した方。(初心者の参加者は固くご遠慮願います)
昼食 昼食に関しては、お弁当形式のものは今回準備しません。
あくまでも簡易なエネルギー補給として、エイ ドステーションでおにぎり、特産品等を活かした朝食やドリンクなどをご準備します。
※各エイドステーションの補給食は決定次第HPでお知らせします。
駐車場 登別伊達時代村 無料駐車場100台分
尚、前日からの泊停車は出来ません。
当日の伊達時代村駐車場は朝4:00より、17:00まで駐車可能です。
登録別温泉や、市内のビジネスホテルにお泊りの方は、車を各宿泊施設の駐車場に駐車してください。(登別温泉街から約5kmの距離です)
その際はくれぐれも、一般の通行車両にご注意ください。
※各所指定駐車場は、必ずしも、大会専用で貸し切っているわけではありません。他の一般車両も駐車しますので、駐車に関してはご配慮いただきますようお願いします。
※駐車される車に関するトラブルについては実行委員会及び登別伊達時代村は一切関与いたしません。
自転車機材トラブル 予備車輪等のサポートは行いません。
したがって、携帯ポンプ、予備チューブ、パンク修理道具などは参加者自身が携行してください。有料サポートは全員をフォローできないとご理解ください。著しい車体の破損が起きた場合はリタイヤとして扱うので、大会前に整備を怠らないでください。
セルフチェック     前日の疲労など不調を感じたときは無理せず不出走を考慮してください。
スタート前のタイヤ空気圧を確認下さい。走行中でも自分の体調を常に把握すること。特に思考力の低下を感じたときは危険です。
大会規則 本大会はタイムを競うレースではなく、□ングライドのサイクリングイベントです。
参加される方は一時停止、赤信号での停止などの基本的な交通規則を遵守し、次の規則に基づき大会を楽しんでください。
関門を3か所設けています。( 関門の場所は追ってHPにてご案内します)各関門の指定時刻を超えた場合はタイムオーバーとなり、各関門を越えて続行することはできません。各関門に配置してある収容車にてスタート地点までご乗車頂きます。
また、ゴール地点(伊達市)からスタート地点(登別市)は大会用の送迎バスを用意します。自転車での移動はできません。

1.本大会は一般道路を自己責任のもと走行するサイクリング大会です。
2.本大会のサイクリングコースは、特別な交通規制を行っていませんので、誘導員及び立哨員などのスタッフ誘導に従い、交通信号、交通標識などの交通法規を遵守して、道路左側を一列で走行してください。
3.本大会への参加は、18歳以上の健康な男女で、各コースを制限時間内で完走できる走力を有する方が対象となります。
※但し、未成年の方は、保護者の同意が必要となります。
4.本大会は、スピードを競うレースではありません。
5.各エイドステーションごとに決められた設定時間で走っていただきます。設定時間を超えた場合は、リタイヤとなります。
6.大会規則を守らず、大会係員からの警告を受けても改善されない場合は、参加を取りやめていただく場合があります。
7.ゴールまでの目標タイムに合わせた指定グループ毎に走行し、サイクリング指導員の指示に従ってください。並走走行は絶対に行わず、必ず左側一列走行を遵守してください。勝手にグループを変更したり、グループ内での先頭交代等は控えてください。また、走行中は急ブレーキなどの不測の事態による事故を避けるため、前方の自転車との車間を、5mあけて走行してください。
8.トンネル内では必ず前照灯を点灯してください。
9.安全確保のため、コース上には誘導看板の設置や、立哨員がいます。必ず誘導看板、立哨員の指示に従って走行してください。
10.自転車用ヘルメット、手袋は必ず着用してください。
11.ベル、リフレクターは、必ず自転車につけてください。
12.疲労等でリタイヤする場合は、サポートスタッフ、立哨員まで必ず連絡してください。
13.サポートスタッフ、立哨員が見当たらない場合は大会事務局まで直接連絡してください。
尚、最後尾には収容車、もしくはサポートスタッフが走行します。
14.救急車などの緊急車両が通行する場合は、必ず緊急車両の通行を優先させてください。
15.健康保険証を有する人は、必ずご持参ください。

※以上大会規則を守らず、大会係員からの警告を受けても改善されない場合は参加を取りやめていただく場合があります。
※宿泊先などから自転車で移動の際にも交通法規を厳守の上交通事故には十分注意してください。
※道路状況の変化などによりコースレイアウト等が変更となる場合があります。
※一般車両の交通阻害となるため、応援者等による自家用車での一切の伴走を禁止します。
車両規則 ■自転車は、日本自転車協議連盟におけるロードレース仕様とする。
■競技実施上危険なものは取り除く。
■ベル、リフレクター、ライトを必ずつけていること。
リタイヤについて 各エイドステーションを設定された制限時間内に通過できなかった場合、身体、機材の問題で走行不能となった場合、リタイヤとします。リタイヤした参加者は、以降スタッフの指示に従ってください。また、全行程において自らリタイヤをされる場合はスタッフに申し出てください。指導員の判断でリタイヤの指示をする場合があります。必ず従ってください。
アクシデント 落車などにより軽傷を負われた場合は、スタッフが携行する緊急道具での応急処置や、病院等の救護所での応急処置を受けられますが、その後は参加者本人の責任で適切な処理を受けてください。落車を発見した場合、その大小にかかわらず声を掛け合い、無事を確認するなど相互扶助の精神で対応してください。
傷害保険 参加者全員に対し、傷害保険に加入します。詳しくは保険約款によ ります。
罰則及び時間設定に関して 大会規則を守らない場合、スタッフの指示に従わない場合、著しく安全規則を守らない場合、スタッフの指示に従わない場合、著しく安全意識の欠如した参加者は、スタッフの判断で大会から排除いたします。
スタート 交通に配慮し、混乱を避けるためスタートの際はスタッフの指示に従ってください。
先頭は、大会スタッフが勤めます。
スタート時の並びについては 、安全に配慮し自己申告タイムの早い方から前に並んで頂きます。(ゼッケン順に並んで頂きます)
自分の走行ペースを自覚いただき 、走行中の先頭集団 ・ 後方集団を念頭に安全を守って走行ください。
ゴール 大会のゴールは、スタート地点とは異なる道の駅「だて歴史の杜」 がゴールとなります。
ゴール近辺では、一般客に注意しながら徐行をお願いします。
ゴール地点にて完走証をお渡しします。
スタート地点(時代村)で預かりました手荷物は時代村にてお返しします。※最終返却時刻15:30 ゴールからスタート地点間への最終送迎バスは13:00(予定)に出発します。
「登別地獄チケット」について 参加料のうち、2,000円(税込)は登別温泉街の商店・飲食店などで使用できる金券「登別地獄チケット」になります。前日、又は当日受付時にお渡しします。店舗名・地図・営業時間などの詳細は今後HPにてご案内いたします。
大会中止の判断 雨天の場合は中止・中断します。また、地震・事件・事故などにより、大会が中止 ・中断することがあります。荒天 ・地震 ・事件・事故など、主催者の責によらない不可抗力による開催縮小や中止の場合、参加費の返金は一切行いません。大会を中止する場合は、開催日の午前4:00までに、オフィシャルHP(http://www.iburilongride.com/)にてお知らせします。
前夜祭について 前夜祭(有料)を検討中。
今後、大会ホームページにて発表します。
http://www.iburilongride.com/
参加通知書について 参加通知書は、大会事務局より入金確認後大会開催14~10日前ごろメールにて送信予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆北海道いぶりロングライド実行委員会 TEL0143-85-1030
  • 受付場所
クチコミ0

2014北海道いぶりロングライドの口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

2014北海道いぶりロングライドのFacebookコメント