TOP > ロゲイニング > フォトロゲイニング in 青梅 ~梅の里復活への第一歩~

フォトロゲイニング in 青梅 ~梅の里復活への第一歩~

エントリー状況:
受付終了
開催日:2017年3月5日(日)開催  ※荒天時は中止
申込期間:2017年1月19日(木) ~ 2017年3月4日(土)
大会詳細
■申込締切延長のお知らせ
下記の通り申込期間を延長いたしました。
  2/26(日) → 3/4(土)
たくさんのお申し込みをお待ちいたしております。

【 エントリーの際のご注意 】

出場されるチーム代表者(1名)がお申し込みください。
チームメンバーの情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。

チームメンバーについてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は無料です。
青梅市では平成21年に国内初となる「ウメ輪紋ウイルス」が確認され、感染された梅の木はウイルスを治す薬がないことから、伐採するしか解決方法がありませんでした。平成26年に青梅市のシンボルでもある「梅の公園」の梅の木1700本が全て伐採されると、毎年約11万人が訪れていた「吉野梅郷梅まつり」が
開催できずにいるのが現状です。
そんな吉野梅郷にも平成28年10月に朗報が届きました。国の許可を得て、一部の限られた地域ではありますが、条件付きで新たに梅の木を植えることができるようになったのです。青梅市では梅の木が咲き誇った時を再生するために、地域が一丸となって動き出しており、今回の舞台となる吉野梅郷は、これからの梅の里再生の物語が始まる場所です。ぜひ多くの方にご参加いただき、吉野梅郷の梅の里再生を応援してください。また、青梅市には多摩川をはじめとした美しい自然、そしてかつては宿場町として栄えた歴史と文化があります。コースには青梅の魅力が凝縮されていますので、きっと楽しい思い出が残るのではないでしょうか。
種目 参加料 状況
▼5時間【一般】(1チーム2~5人/小学生以上)
※参加料は無料です
※出場されるチーム代表者(1名)がお申し込みください

5時間【一般】:2人で参加(小学生以上)

無料 受付終了

5時間【一般】:3人で参加(小学生以上)

無料 受付終了

5時間【一般】:4人で参加(小学生以上)

無料 受付終了

5時間【一般】:5人で参加(小学生以上)

無料 受付終了
▼5時間【ファミリー】(1チーム2~5人/小学生以上)
※中学生以下の子供を1名以上含む

※参加料は無料です
※出場されるチーム代表者(1名)がお申し込みください

5時間【ファミリー】:2人で参加(小学生以上)

無料 受付終了

5時間【ファミリー】:3人で参加(小学生以上)

無料 受付終了

5時間【ファミリー】:4人で参加(小学生以上)

無料 受付終了

5時間【ファミリー】:5人で参加(小学生以上)

無料 受付終了
申込期間 2017年1月19日(木) ~ 2017年3月4日(土)
開催場所 東京都青梅市梅郷4-658-5
青梅市中道梅園
郵便番号 198-0081
事務局 東京都青梅市上町373-1 青梅商工会議所内
一般社団法人青梅青年会議所 事務局(担当:平野・平方)
電話番号 0428-23-0111
FAX番号 0428-23-1122
WEBサイト http://www.omejc.or.jp/
フォトロゲイングの説明と攻略法 フォトロゲイニングとは、地図をもとに、時間内にチェックポイント(CP)を回り、得点を集めるスポーツです。チームごとに作戦を立て、チェックポイント(CP)では見本と同じ写真を撮影します。チェックポイント(CP)に設定された数字がそのまま得点となり、より合計点の高いチームが上位となります。電車・バス等の公共交通機関の移動も可とします。
会場 集合/スタート/フィニッシュ
青梅市中道梅園(東京都青梅市梅郷4-658-5)
アクセス 鉄道:JR青梅線日向和田駅から徒歩10分
車:圏央道青梅インターから20分
駐車場 なし
種目/定員 種目:5時間クラス
定員:300名 ※定員に達し次第締め切ります。
参加費 無料
参加資格 市街地を回ります、交通ルールを守れる方
カテゴリー 【一般】※2~5人で参加
【ファミリー】中学生以下の子ども最低1名を含むチーム
タイムテーブル 9:00     受付開始・説明(地図を配布~作戦タイム、協議説明)
9:15~10:00 時計を撮影して随時スタート
14:15~15:30 フィニッシュ閉鎖(途中、飲食等をとった場合、30分延長あり)
16:00     閉会式
実施エリア 青梅市吉野梅郷を中心とした5km×7kmの範囲
チェックポイント数 約45カ所
使用地図 A3版、縮尺1/25000(国土地理院1/25000地図を加筆修正)
参加賞 紅梅苑のおまんじゅう
表彰 各カテゴリーの上位3チーム
携行品 【参加者でご用意いただくもの】
・筆記用具・保険証・コンパス・デジカメまたは携帯電話(替電池)

【任意でご用意いただくもの】
・コンパス(コンパスレンタルなし)・食べ物、飲み物・防寒具、雨具・保険証
特記事項 ・本大会では、特別ルールとして公共交通機関(鉄道のみ)の移動も可とします。
・タイムオーバーは1分につき -50点
・グルメポイント:市内の店舗で食事を行った場合、30分の延長を可能とする。
・うめポイント:CPの「梅の公園」「金剛寺」のセットで +20点
・青梅七福神ポイント:青梅七福神をコンプリートすると +30点
参加通知書について 参加通知書は、大会事務局より大会1週間前までに代表者にメールにて参加通知をお送りします。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆一般社団法人青梅青年会議所 事務局(担当:平野・平方)
TEL0428-23-0111
  • 青梅市中道梅園
クチコミ0

フォトロゲイニング in 青梅 ~梅の里復活への第一歩~の口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

フォトロゲイニング in 青梅 ~梅の里復活への第一歩~のFacebookコメント